我が家の孫が2歳

しかも約1ヶ月前


すっかりblogから遠ざかってしまっている


そんで孫

可愛すぎる存在





孫(三男)の1番の成長はトイトレ


2〜3ヶ月前から
う◯ちはトイレでのみ


オムツに大を催すことはしなくなった!


2歳になる前に大きい方が完了したのはかなりありがたかった!


まだあんま喋れないから、うんぴしたくなったら

マーマー!しっしー!

とトイレへ手を引っ張ってくれる!!


これはまじでMのまま昼のおむつが終了してくれるかもしれない!!!
(まだ8Pくらいある、悲劇)


大体朝に出したら1日出ないし、朝でなくても夜出せる


外出でお尻拭きを持って行くことがなくなった


最高かよ




おしっこは休みの日はおむつに1回出てるか出てないかなくらい


なので朝取り替えてからお風呂までは、そのままでイケるwww


オムツの消費少なくなってきたー

と思っていたが

園では毎日4〜5枚持たせていても、たまに足りないと言われたり

かと思ったら3枚くらい残っていたり




本人のサイン気付いてくれーと最初は思っていたけど、きっと母にだから教えてくれるんだよね


それにたくさんの子供達いる中でそんなこと思ってても申し訳ない


最近は午前中はおもらしなくパンツで過ごせてるみたいだから、気長に待とう


これから本格的に冬になるので、家では完全に卒業するまでなぜかパンツの勇気がないw


春になったら土日の家にいる時はパンツにしてみようかな




そんな順調な三男ですが、相変わらず細くて小さい


やっと体重は増えてきて、やっとあと少しで10kg

今食前9.9kg

食後10.3kg


身長は相変わらず82cmくらい


バランスはいいからよしとしようw


言葉も同じクラスの月齢早い子に比べたらまだ赤ちゃんだけど、言いたいことも伝わるし言ってることも伝わってる


兄にお願いしたことも聞いてて率先してやってくれたり


園に行く前にカバンを持ってきて、帰ってきたらお洗濯物を洗濯機にものすごい右腕で投入(よく奥に落ちて萎える)


ズボンやパンツや靴の着脱も上手に1人でできるようになってきた


ボール遊びがとても得意で、多分1番球の扱い慣れてるw

次男負けるなー






あとは3人の中でダントツのイヤイヤ期www


上2人はほとんどなかったから、自我が強くてたまにげんなりww


でもイヤイヤしてるすんごい顔でも可愛いから許すwww


甘々な母ww



これからもすくすく大きくなってね!





我が家のイケメン担当←