ソフィーのアトリエ2クリアおめでとう

 

 

ソフィーのアトリエ2、不思議な夢の錬金術士、前日ようやくクリアしました

買ったあと結構時間経った

その時やる気全然ないな~

 

今回の物語は不思議シリーズ通り、素晴らしです

みんな優しい、誰も傷つくないの世界

例え道が間違ったにしでも、きっと気づいて、再び正しいの道探します

みんながいるからこそのアトリエ

もちろん、ライザーのアトリエもそうげと、なんかひと味違うなって

プラフタのアトリエも面白い、いっそうリディー&スールのように、操縦のキャラクターを交代出来るなら?

 

世界観、物語の始まりと終わる

全て丸に収束、それは俺の、ソフィーのアトリエ2の評価です

 

でもこの素晴らしのソフィーのアトリエ2、少々不満足の部分もある

最後はオープンエンディングげと、個人的には、みんなそれそれの物語り、少しでも知りたいです

世界一の調達屋商売始まるの瞬間

最強用心棒家戻るの瞬間

騎士旅始まるの瞬間

500年前のプラフタとルアード会ったの瞬間

とある一族の店主がとある騎士の物語り読むの瞬間

見聞院のサボリ魔がとある人の情報見たの瞬間

真面目の画家が絵描きの瞬間

個人的、最後のシーンはこの感じならいいと思う

 

もう一つ残念の部分、やっぱりCGと思う

各キャラクターのCGが足りない!!
せめてみんな一人ずつだろう?

各地の風景概念図もない

これはないと、なんかクリアしても、クリアなっかたの気がする...

 

最後

ソフィーのアトリエは、俺のアトリエシリーズの原点です

もう一度ソフィーと冒険出来る、本当嬉しかったです

初めてディーボルトとズメイ戦うのあと

ここにいるのズメイは一体誰の夢って考え

エルヴィーラが村人救うのあと

取り除くのグロールは一体どこへ?って考え

みんなと一緒に笑って、悩んで、心配して

すこぶる楽しいの旅でした

 

もしソフィーのアトリエ3があるなら、絶対買います

そのような未来、期待します

 

これは気にだの-上陸のキノコ-ですw