小雨交じりの悪天候を押して初撮りに行ってきた。

雨降りでも寒くてもやっぱり山はいい^^

山の気を吸うとホッとするんだ。

 

 

ホっとできた割にはヤマセミとまってくれなかった。

どうも最近とまらない・・・

もっと上流あるいは下流でヤマセミを見かけることがあるが、

そこでは彼らは魚をバンバン獲っている。

・・・やはり魚がいないからか?

 

 

ポイント変えて小さいヤマセミを撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラスがとんでもなく多かった。

 

 

ヒチコックの「鳥」のようだ!

 

 

50~60Mぐらいなら、なんとかヤマセミと分かる。

それ以上になるともうなんなんだか分からない。