松ちゃんとはひろやんのアオサギに対する愛称^^

鳥撮りビギナーの頃、家の近くの松川でアオサギをよく撮影していた。

松川にいるアオサギを総称して松ちゃんと呼んでいたのだが、

やがて見かけるアオサギすべてを松ちゃんと呼ぶようになっていった。

 

・・・次第に松ちゃんを撮らなくなっていった。

可哀そうだが、追っ払ってしまうこともある。

他の鳥を狙う時、邪魔になることが多くなっていったからだ。

 

だが、しかし、松ちゃんが大型の魚を捕食するシーンは迫力に満ち、

冬枯れの原野で風雪に耐えている姿は哀愁に満ち、

お決まりの不可解なポーズで宇宙と交信している姿は謎に満ち、

魅力に満ちた存在に変わりはない。

少しだがそんな松ちゃんを紹介したい。

 

先日、基地に現れた松ちゃん

 

 

 

 

 

嘴、刺さっちゃった。

 

 

 

 

 

宇宙との交信

 

 

 

 

 

釣れてまっか?

 

 

厳冬の頃、朝陽の中の金松ちゃん

 

 

時には街なかにも

 

 

かなりヤバいシーン!

 

 

どひゃー!!

 

 

松ちゃん、眼 怖いわ!

 

 

主役はおいらだぜ~ってか?

 

 

松ちゃん、いろんな面が見れて楽しいぞー^^