堺市にある自転車の聖地
シマノ自転車博物館
関西文化の日協賛イベントとして
自転車博物館が、無料開放されていたため
見学に行って来ました!
自転車博物館では、
自転車創世記から
自転車の進化を学ぶ事ができます。
自転車の歴史だけでなく、
メカニズムや
歴史的な自転車
(伝説的なヒット車 BSロードマン)
貴重な自転車
皇太子殿下献上自転車(レプリカ)
※現在の上皇さま(平成天皇)
世界一周をした自転車
ハイテク自転車
(ルイガノ)
自転車と社会環境についての展示
女性の社会進出で普及した婦人車
(ヨコタのママチャリ)
スーパーカーブーム当時
男の子の憧れとなった自転車
オリンピックで戦った自転車
(東京2020大会 日本チーム)

余談ですが、
堺市役所前のイベントに
恩師であり、自転車界の大物人物の
お方が来られていると情報が入り、
駆けつけてお会いできました。