初心者が知っておくべきことを書いてたらなんだか抽象的な内容の記事ばかりになってる気がする。作業だけ並べてみるか。

 

1.目標設定

 以下をはっきりさせる。

  • いくら、どのくらいの期間で稼ぎたいか
  • 現在の収入
  • 現在の総資産(即現金化できる金融資産)
  • いくらまでなら損してもいいか

 以上より、口座に入金する証拠金額と目標利率が求まる。

 

2.取引概要の理解
 FXという金融商品の仕組みについて理解する必要がある。が、細かいものまで含めると勉強に時間がかかるし、実戦ではあまり重要じゃないことも多いので、
  • 証拠金取引の仕組み(レバレッジ、維持率、強制ロスカット)
  • 指値、逆指値注文
  • ローソク足

 最低でもこの3つが理解できてればトレードできる。他は実際にトレードしながら覚えれば大丈夫。許容損失を決めておいて逆指値注文が使えればそう簡単に資金は無くならない。

 

3.トレード記録の作成
 なんのために記録をつけるのか。期間全体を通したトレードのパフォーマンス、成績を数字で把握したいから。成績を表す数字は
  • 勝率
  • 損益率(リスクリワード)
  • プロフィットファクター

 この中から最低でも二つは見なければいけない。これら以外に連勝、連敗やドローダウン、最大利食いや損切り、気になる要素があれば記録をつける習慣をつけよう。頭でごちゃごちゃ考えても結論が出なかったり、これはいける!と思っても上手くいかないことがほとんど。記録をつけて数字で評価すれば間違いは無いし迷うこともなくなる。

 

この3つがクリアできれば初心者卒業だと思う。こうして書くと簡単じゃん。