いやーすっかり寒くなってきました。
というわけで、きらりサーキットのピットエリアは冬支度です。
例年どおり、防寒ビニールを設置。ファンヒーターも使い始めました。
ちょっと鬱陶しいけど、冬を暖かく過ごすためですので、ご了承ください。あわせて、灯油代もよろしくお願いいたします。
とかやってるうちに昼間は写真を撮り忘れ。
草レースの時間に。この日はTT02ノーマル脚クラス。6人の参加でした。
6人の予選タイムが1秒以内というデッドヒートに。
だいぶコースに慣れて来た?
おっと危ない。ビスが緩んでいる・・
のぼり調子のTA08R。バッテリーは現地充電で。
というわけで、写真撮り忘れ多数です。
さて、次回は11/27(水)に平日開館。そのあとは11/30・12/1の土日曜日に通常開館です。
11/30(土)の閉館後には、「コンビニスイーツ争奪 草レース」今回はタミチャレMクラスの予定です。
例によって4人以上の希望者があれば開催いたします。
車体Regからすこし外れていても、明らかにスピードが速いなどなければ「草レース」ですから参加希望者全員の同意があれば、参加OKですよ。また、他の車種クラスに変えても良いですし、混走もOK。参加者の皆さんで話し合ってください。
レース初心者優先・ゆるラジレースです。
下記を読んで趣旨に賛同できる方 参加ください。
「きらり草レース」開催! | きらりでラジコン (ameblo.jp)
参加希望者は当日受付に申し出てください。
それでは サーキットでお会いしましょう。
HRS・K 鈴木哲夫