車購入の思い出 | 日々是真弐亜也

日々是真弐亜也

旧車と車中泊旅と釣りと音楽とスノーボードで人生を楽しむ漢(オトコ)のブログ!

最近ネットニュースでチラホラ見かけるコチラの記事。


※画像はネットより

思えば私、仕事がら普通に車を買った事がありません(苦笑)
フリードは全国展開の業者オークションで探し、セリの参加から陸送の手配まで全て自分で(苦笑) 名義変更は販売担当に任せたものの、自動車保険の入替やディーラーでの保証継承も自分。

尚、前のバネットやインプレッサ(ピカチュウ号)は、その希少性からオークションには出て来ず、中古車販売店にあった物を自ら交渉して業販仕入。さすがにドッチも全国探して1台しか見つからなかったので、仕方なくそういう方法になりました。さすがに毎日乗る愛車は何でも良いって訳じゃありませんからね(^^;

 

インプからバネットに乗り換えた瞬間の1枚(・´ω`・)


と言う訳で、一般の方が経験している様な「ディーラーや中古車店に行って見積り貰って値引き交渉して契約書にハンコ押してピカピカの状態で納車されて、、、」みたいな経験が無いと言う。


その代わり、自分で全国のオークション会場から納得の1台を探し、相場や車の状態から落札価格を予想し、他の競合者とともにセリをして自分で買う楽しみがあります。お客さんの車も同じですが、数百万の車をボタン一つで買うスリルと緊張感は何度味わっても髪が抜けそうなストレスですが(大笑)

だから買った(買えた)時の喜びはひとしおです(*^^*)