砂押川でハゼ釣り | 日々是真弐亜也

日々是真弐亜也

旧車と車中泊旅と釣りと音楽とスノーボードで人生を楽しむ漢(オトコ)のブログ!

一昨日の朝は霧雨で釣り中止となりました。

がしかし!ボイルホタテを解凍しちゃってたので
釣りに行かない訳にはいきません(苦笑)
そこで夕方から近くの川へ行ってみました。

初めて訪れた多賀城緑地公園


駐車場完備なのがありがたい。


道路を渡って反対側の堤防を登ると・・・


砂押川


反対側は仙台港に繋がっています。

左側は貞山堀ですね。ソッチでもハゼ釣りしてます(^^;

震災後に整備されたのは良いけど石が邪魔、、、


とりあえずチョイ投げするもすぐに根掛かりして針をロスト。
くっそーこの石のせいだわ、、、(怒)

仕方ないのでウキ釣りに変更したら速攻アタリが!

はい、ホタテをパクッと食ってるハゼ~(小)

その後も入れると即釣れる入れ食い状態に・・・(^^;


それでは動画をどうぞ♪
ハゼ釣り - YouTube

ウキ釣りは見て楽しめるのが良いですよね!
ウキがチョン、チョンと動いてからググッと沈むのが最高!

次はちゃんと延べ竿で釣ろうと思います♪