人生が支配される『振り子の法則』 | らい氏のブックマーク

らい氏のブックマーク

気になったことを書いています。

面白い話があったのでブログに書きます。

 

ミルクティー飲みたい」さんで、

 

 

都市伝説とか、Naokiman Showみたいなチャンネルです。

 

 

んで「振り子の法則」ね、振り子の法則です。

 

振り子の法則リアリティ・トランサーフィン: 幸運の波/不運の波の選択

お値段(41,800~) 

 

1冊 4万円もする本を動画で、説明してくれています。

 

【誰も知らない】人生が支配される『振り子の法則』。これは人生の取扱説明書です。

 

 

『振り子の法則』とは

ヴァジム ・ゼランド(無名のロシア人量子物理学者)が提唱した「振り子の法則」別名『トラン サーフィン』理論。

 

「tran surfin」

 tran (移動する)

 surfin (波に乗る)

 

transurfin(トラン サーフィン)とは

あなたは どの人生ラインに乗るかを選ぶことができる」というものです。

 

 

ー印象に残ったところー

 

『どんな舞台やシナリオで物語を進めるかは自分の選択によって決まる』

(人生ライン)

 

『あなたが思っている世界観とおりに、この世界は現実化する

 

トランサーフィンが他のスピリチュアルや啓蒙と違うのはいかに実益を引き出せるかです。不幸な人生ラインで生きるよりも、幸せな人生ラインにいる方が実益があっていい。 

 

 


 

んーと、1回だけだと話が見えにくいので

 

何回か動画を観ていく、話がわかってくると思います。

 

 

例えば

 

いつき@しくじり社長(note)さんの『振り子の法則で揺れる心を成功に!コチラの記事から

 

・心理学的視点:感情と行動の振り子
感情の波を理解する

「なぜ、こんなに気持ちが安定しないんだろう...」

心理カウンセラーは彼女にこう説明しました。

「感情も振り子のように揺れるものです。

 喜びが大きければ大きいほど、その反動で悲しみも深くなります。」

 

ある決断や行動の影響が、一方に極端に振れた後、その反動で逆の方向に振れる。

 

 

参考記事

 

振り子の法則とトランサーフィン〜あなたの人生の選択肢を広げる方法〜
リアリティ・トランサーフィンの考察①『エネルギーの振り子』