人生の岐路 | らい氏のブックマーク

らい氏のブックマーク

気になったことを書いているブログです。

GWが終わってから、ずっと悩んでいたことで、その答えをだしたからブログに「今の自分がだした答え」という位置づけで。

 

 

連休明けに会長、社長、専務常務さん達と面談があって

 

話をまとめると、管理職から経営層にならないかという内容です。

 

経営層とは、一般的には代表取締役(社長)、常務、専務といった役員たちで構成され、会社における最上位の地位を占める者たちのことを指します。

 

管理職は、目標達成のために組織の内部でチームを管轄する人たちのことです。

 

 

 

うーーーーん、いやだ(笑)

 

コンサルタントは好き。

 

FPとかMBA、社労士、会計士とか税理士、知識として学ぶことが多く、資格はないよりかは、あったほうがいいよねぇーで、取得しているだけです。行政とか司法には興味がないのね。

 

会社の為に勉強しているワケではなく、ただの趣味です。会社にAIを持ち込んだのも自分が楽をしたいからで…残業したくない。

 

 

お金(給料)の話もあったけど、なんか違う。

 

 

対人は苦手だけど、話をしにくる子もいるし聞きにくる子もいる。

 

 

ボクが話をしている内容が分からないから、もっとわかりやすく説明してとか、絵で描いて教えてとか。

 

 

─分水嶺─

 

まぁ現場の子たちと、もう少しいてもいいかなと。

 

 

ぼくは、落合陽一さんみたいに、ゆるく、 ぬる~と、生きたいだけ。

 

ボクの我儘を理解していくれた妻に感謝。