【ちびキャラ】正面パーツ 目の位置・比率 | らい氏のブックマーク

らい氏のブックマーク

気になったことを書いているブログです。

「ちびキャラシリーズ 第2話」
  正面パーツの位置(目・鼻・くち)

 

 

今日のお題は

正面パーツ 目の位置・比率です。

イメージ画像は「ちび、私がそれらを描く方法。」(お絵かきのコツ)から

 

 

前回の記事では「正面顔を描くのが苦手を克服する」コツを描いたので、次は顔のパーツです。

 

 

まず覚えるのは「比率」です。

 

ちびキャラの目は、だいたい顔の半分より少し下か、下から3分の1くらいで描きます。上のまつ毛が円の2分の1よりもやや下くらいにくるようにすれば、幼く可愛い雰囲気に仕上がります。

 

 

目を大きく描いて「1:2(1):1」の比率で描くと可愛いです。

 

 

 

 

横から見ると「目は耳のライン上にある」これを覚えておこうね。

 

      

 

 

 

比率」を覚えたら、悩むことなく、ちびキャラの顔を描くことがでます。

 

あとは、毎日描く習慣をつけるんだ!

 

 

 そしたらスラスラ描けるようになるよー

 

   

 

はい、今日のおすすめ動画です。

 

今日の「おすすめ動画」

 

あいまろ:私的ミニキャラ描き方講座(?) 正面顔をざっくり描きます!