化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版 | らい氏のブックマーク

らい氏のブックマーク

気になったことを書いているブログです。

Daily Portal 化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版

 

 

この話が面白かったのでブログに残します。

 

 

科学と化学が、同じようなシーンで使うのに、どっちも「かがく」という読みであり、伝えにくい……こういうことって、よくありますよね。

 

化学の方を「ばけがく」とわざと読む読み方があるんです!

 

化学と科学が紛らわしいので、化学の化をわざと訓読みして、ばけがくと読むみたいな言葉。「説明読み」と呼ばれているらしい。

 

 

フリーライターの西村まさゆきさんが旧Twitterでなんとなくポストしたところ、めちゃくちゃな量のリポストと実例が集まったので、ひとまずそれをまとめたのが「化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版」です。

 

 

化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧①~④

 

(じてん)

辞典(ことばてん)

事典(ことてん)

字典(もじてん)

 

(かんり)

管理(たけかん)

監理(さらかん)

 

(・ω・)b めちゃめちゃある

 

 ➡ スプレッドシート

 

ほかにも「地名の説明よみ」「漢字そのものを説明するときに使うやつ」「各分野で使われている説明よみが続々あつまった 」「法律関係の説明読み 」が書いています。

 

 

同じ読み方でも漢字が違うから、「禮くんこの漢字どっち?」とか「え、いや、そうじゃなくてこっちの漢字だよ」ってよくあります(笑)