処分しづらい本

 

  


#処分しづらい本


というより

捨てられない本

というベきか



結婚した頃

家庭生活の指南書

みたいなものが欲しくて

あれこれ手にとった結果

こちらの本となりました。



ワタシ世代にとっては

やや古風な

母親世代

いや

祖母世代から

受け継がれてきた

いわゆる

主婦のあるべき姿

みたいなものが

今でも存在する

世界

 


でもそれは

女は一歩下がって

とか

黙って耐える

などではなくて

毎日繰り返される

主婦の仕事を

少しでも合理的に

かつ丁寧に

そして真剣に

生活するという

誠心誠意

真心をもってして

挑まなければならない

大事なものとして

教えてくれている

気がします。



理想的すぎて

敷居が高いなんて事はなく

ただ

今日一日

家族が

社会が

豊かで幸せであるよう

気配り目配りして

暮らす。

ぼんやり過ごして

澱んだ環境に

家族を巻き込んでいないか

知らない間に

心がバラバラになっていないか

同じ方向に進むだけでなく

大事な時は

みんなで協力して

乗り越える力はあるか

など

導いてくれたり

一緒に考えてくれる

そんな本です。



そして

記事を参考にして

少しでも

理想どおりに事が運ぶと

小さな自信が

生まれます。

何歳になっても

日々

努力と精進。



この本で

学んで覚えた生活力で

主婦業を

楽しく過ごしています。















 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する