5月12日 こんばんは。 | 秋桜

秋桜

大好きなお花にまつわる思い出語り。
私花暦では
誕生花に合わせて綴っていきます
他にも空なども。

強い雨の一日。

今も強い風や

強い雨がうるさいです😱


だからどこへも行かず

昨日届いたQurdruple Axelを

完読


今回買うのどうしようかな?と迷いつつ

無良崇人さんや田中刑事くんのインタビューが読みたくて。


私は

羽生くんが安心できる先輩と同期と信じてるので、二人の言葉が知りたかったから。


他にも清塚さんやシェイリーンさん、原さん、MIKIKOさんの話もあって


一流の人たちからみた羽生くんの進化のようなものを伺い知ることが出来て

買って良かったなぁと

思えた一冊でした。


ちょうど雨だったので、それも幸いしてゆっくりと読むことが出来ました。


本も次から次へと出るから迷うんですけどね🤩



📝

ハルジオン   キク科ムカシヨモギ属



ヒメジョオン   キク科ムカシヨモギ属


なかなか区別しづらい二つ



ハルジオンは茎の中が空洞

ヒメジョオンは詰まってる


とか

ハルジオンは蕾が垂れている

とか


花期は

ハルジオンが5月~7月

ヒメジョオンが6月~10月


だとか


なんとなくやっと頭に入ってきました


以前は同じものだと思ってました😅



年を取って物を覚えるのは

時間がかかります

が、まだ覚えたい知りたいという

欲がある間は

自分なりに大丈夫なのかな?

なんて思っています


ガンバロ🤗


📝

🌙

昨日は日本でもあちらこちらで

オーロラが見えたようですね


大好きな写真家さんも

写真をあげてくれてました


私は端から諦めてましたし

でしたから

写真やLIVE中継で

満足してました


予報されていた

電波障害は

どうだったのでしょうか?


大きな影響がなかったのであれば

良ったですね

🌈


生活に欠かせなくなった

ネット機能

それが気象の影響だったり

サイバー攻撃なんかで

使えなくなることも

あるかもしれない


そう思ったとき

やはり残しておいた方がいい

アナログ❓️も

あるんだろうな

なんて思っています


例えば現金とか

鍵とか


スマートなんとか

じゃないものの

大切さも

認識しておきたいなと

感じました


ゆっくりと過ごせた一日に

感謝して


おやすみなさい


優しい人たちが

優しさに包まれていますように


いい夢を


💤🎠💤