お世話になります。凸凹家の母さんです。



お立ち寄りくださりありがとうございますキラキラ





小2末娘、不登校のすえこちゃん
すえちゃんは言葉がスルスル出てこない
思考を言葉に変換するのが苦手



本人もそれを自覚しだしたようで
先にちょっと言葉のヒントを出すと



もーー今思い出してたのに!!
すえちゃん言うの難しいのわかってるでしょ!!
邪魔しないで!!



ヒントもだめですか泣き笑い
どうもすみません



それでも学校に行かないと決めてから
とても言葉が増えた



ユーチューブ先生に教えてもらって
聞く話すを失敗しても大丈夫な
家族とだけ話しているからだ



車に乗っている時
「お母さん面白いこと言って!はい!」
と突然のムチャ振りが飛んできた



とっさのことで
とんびが吹っ飛ん……び!!
と言ってしまった



そう。
「フトンが吹っ飛んだ」
と勢いで言ったつもりが



トンビになって口から飛び出し
仕方なく語尾を合わせるという
何ともお粗末な仕上がりに



自分で吹き出してしまった



そうすると
たいして面白くもない発言に
つられて雰囲気で笑ってしまう末娘



ゾンビがフットンビ!
最高っ!!笑い泣き




とゲラゲラ笑いだす
末子はやっぱり面白いな
ボケをボケで返してきた爆笑



聞き取りと語彙力も弱い
末娘のフィルターを通すと
日常会話は毎回こうなる




外では極力喋らない末娘
場面緘黙というよりは
言語能力からくる自信のなさ
身を護る術なのだろうか



すでに言語に頼らない方法を得始めているが
今は他者とのおしゃべりは楽しい
そんなことを味わってほしい



てことで、
通じないってカオスだけれど
毎回楽しいので良しとしましょうウインク