なんとな~く作ってみた『なんとなく丼』がとっても美味しかったのでご紹介しますwww


まず、お味噌、その他諸々調味料で適当にタレをつくり、豚肉を漬け込みます☆


漬け込んだお肉を炒めて、適当な大きさに切った白菜と長ネギを入れ更に炒めます!!


どんぶりにご飯を入れて上に炒めた具をのせて七見唐辛子をふりかけます。


マグカップにお水を入れ、生卵を割りいれて電子レンジでチン!するとポーチドエッグが出来るので


それをてっぺんにそーーーーっとのせたら出来上がり!!


じゃじゃ~んっヾ(@^▽^@)ノ


H.R.M-weblog


いい香りがしていたから美味しいとは思ったけれど、想像以上に美味く簡単にできたので


皆様も是非調理してみてください~☆


しっかし、あたいの携帯電話の写真の画像の粗さには驚きです。。。


平成も22年だというのに思いっきり昭和っぽい画像になってるし。。。(笑)



昨日パーマをかけたら髪の毛へのダメージが大きすぎて


ファイバーのお人形の毛みたいになっちった。。。しゅん。。。( p_q)


毎日トリートメントしなきゃです。。。


もうばっさりアゴラインまで切っちゃおうかとも考え中です。


。。。って書いてたら友達から髪の毛どうなった~???ってメールが!!!


ブログを見てくれているお友達なので、ここでお知らせしちゃお!!


こうなりました(笑)


H.R.M-weblog


美容院へ行ったあと、リーダーのイベント、カフェトロニカへ遊びに行って素敵な音楽を聴いて


しゅんとした気持ちを癒してきたのでもう元気で~す(≧▽≦)


昨日はなんとインターネットでライブを生中継していたようです!!!


自分の活動を色々な方法で沢山の人に届けるべく工夫。。。脱帽ですm(_ _)m


尊敬できるメンバーたちがいて一緒に音楽ができて幸せです。


追いつこうなんて夢のまた夢みたいな感じなんで、


置いてかれすぎて見えなくなっちゃわない様、私も頑張らねばです☆


昨日は節分だったので友達と豆まき&恵方巻かぶりつき実施!!!


昨晩は雪が降って鬼もびっくりしたことでしょうね~(><)


鬼さん・・・寒い中外へ追い出してしまってごめんなさい!!!


もう少し暖かな夜だったら良かったのに・・・なんて何故か若干鬼を思フ・・・。


豆まきはそこそこにして(片付けが大変なので、毎年簡素になってゆく我が家の豆まきwww)


待ってましたの恵方巻(*^▽^*)


今年は、オーソドックスなタイプの恵方巻の他にネギトロ恵方巻を購入してみましたぁ☆


去年はお仕事帰りに買おうとしたら、売り切れててコンビニの恵方巻、という悲しい結末になったので


今年は張り切って朝から買いに出かけましたぁ(^^)


H.R.M-weblog


デザートも恵方巻風(笑)


H.R.M-weblog


季節商品で色んなのが出ますね、そしてまんまと企業の策略に乗っかって購入する私ヽ(゚◇゚ )ノ


巻物だけだと。。。と思い、一昨日テレビでまちゃまちゃさんが作っていた野菜炒めを


思い出しながら作ってみました!!!


タイトルは・・・森の野菜炒め・・・だったかな???


材料はジャガイモとしめじとウインナーだけで簡単☆


マヨネーズとお醤油で味付けしているのですが、絶品!!!


さすがお料理上手のまちゃまちゃさん考案品っ( ̄▽+ ̄*)


H.R.M-weblog


しかもこれ、可愛いんですよ!!!


ウインナーとしめじのカサでどんぐりに見立てているのです(*^▽^*)


ホント、まちゃまちゃさん尊敬しちゃいます(*^o^*)


見ていてとっても作ってみたくなったので、頭の中に録画しておきました♪


H.R.M-weblog


あぁ~いっぱい食べたにゃぁ~(^ε^)♪