食べ物続きですが・・・BBQをしたいなぁなんて思ったのですが、なかなか大掛かりだし・・・(><)


お家でBBQぽい雰囲気を出してみることにしましたぁヾ(@^(∞)^@)ノ


お肉やお野菜をタレに漬け込んでおいてオーブンで焼いただけだけど(笑)☆


H.R.M-weblog


エアコンを消して窓を開けて、自然風にあたりながら食べたので


意外とそれっぽくなりましたぁ(^3^)


美味しいじゃぁないですかッこれ。


又しよ。


とうもろこし、形があるまま食べたのは久々でした!!


北海道にいた頃は夏になるとおすそ分けで沢山頂いたので、まさかとうもろこしを


買って食べる日が来るなんてあの頃は思いもしなかったなぁ。


祖母のお家の方まで行くと周りが畑や田んぼだらけだったので


お野菜、お米は勿論のこと、絞りたてのまだ暖かいミルクとか


お肉までおすそ分けしていただいていたなぁ。


卵なんて庭にいたチャボさんが毎朝産んでくれてたし(≡^∇^≡)


今考えると本当に贅沢!!!!


ただ、子供だった私はお肉のおすそ分けが来るたび遊んでいた豚さんが消えてゆくのが


怖くて怖くて・・・(><)


祖父がまだ健在だった頃は必ず毎日薪で火をおこしてお米を炊いておりました!!


これはご近所でも珍しくて『明治村』なんて呼ばれておりました。


田舎暮らしでは貴重な経験を沢山させてもらったなぁ☆


いつも『関西で生まれたまった!!』って思っていたけど、


私を作りあげてくれた北海道にもっと感謝せねばですね♪


・・・と言いつつも・・・関西弁の魅力にも後ろ髪ひかれちゃう私デス(笑)