先ずはGw中



仕事で忙しい日々を送っていた方々、

たくさんのおもてなしと労働を

ありがとうございます



GWが始まってから、

ここ2週間ちょっとの間


何だか気持ちが

ざわっとしたなぁって事を

いくつか、個々の話のつながりは

全くないけれど

記しておこうと思います



ひとつめ


休み中、

何度かお店でご飯を食べに行った所の

何ヶ所かで


閉店間際とかではないのだけれど

やはりこの休みで


次から次にお客さんが来られるので

その都度片付けては

綺麗にされていくのだけど



そのテーブルでもバックのどちらも



片付けの時?の音が



ガチャンガチャン、バタン、ドンっ

パリーンっ、ガッシャーン、

ガチャンガチャンっ

ドンッドンッドンッ…



明らかに何か投げた?落とした?

倒した?何か怒ってる?

って感じの片付けをされてるお店が

三軒ほどありました



このブログに掲載したお店ではありません



いつもは

そんなじゃなかったから


やっぱり、コロナが終わって

何年かぶりかの賑わいもあって



心も体も疲弊してしまったんだなって

勝手に思ってしまいました


腹が立つとか不満とかは全くなくて


ただただ、

私達が遊んでる事が

何だか申し訳なくなってしまって💦



そのお店では

早々に退出させて頂きました



けど、また行きますよっニコニコ


いつもお疲れ様です

ありがとうございます




ふたつめ


会社のベトナム人さんのひとり


男性の方が

GW明けに来なくなりました

国に帰ったそうです



何となく予想はしてました


上からのパワハラ的な指導にも

がんばって、涙をこらえて


私達のお願いも聞いてくれて



私が

上と付きっきりで仕事していた時

気遣ってくれたのか


いつも

笑顔でジュースや飴やチョコレートを

そっと、くれたよね



その人への上からのあたりがキツくて



何度も涙ぐんでがんばってた


こちらに友達も

話し合える仕事仲間もおらず


言葉も中々通じない中

一生懸命仕事覚えてた



もうほぼ

一人前に出来るようになったのに



他に理由はあったと思うけど


上からのしごき?で辞めたの

これで何人目だろう…



きっと、

日本をキライになっちゃったね



Fくん元気でいてね、

ありがとうね、、、



みっつめ


GW明け息子が

突然高熱を出してしまって



またまたおかぁは心配で

気持ちがざわざわ、ざわざわでした



みるみる熱は上がるわ、身体中痛いわと

どうなる事かと体の心配と


私もうつってたら


息子の看病と


認知の入り出した母親の世話を

どうしようかと思ってたら


息子も

おかぁにうつってたらどうすっかなー

と言うので



大丈夫やぁ〜、何とかなるって

今までも、

2人同時にインフルなった事あったやん

何とかなるなるっ笑

寝ろ寝ろっ



で、顔で笑って心でびびって…


何かあるといけないので

部屋が隣りなので

夜はドアをお互い開けっぱなしにしました


辛そうに声を出してると

夜も心配でたまらなかった


結局

コロナとインフルは陰性で

2日休んで全快したので

早くてよかったです




今日も

お義母さんと息子と3人で

ランチへ行った帰り際に


息子が💩行ってくるわっ笑

と言って中々帰ってこず


お義母さんも大丈夫かのぉって


前にも

こんな事があって電話しても繋がらず


出て来た息子に

💩中に電話すんなって!出れんつうのっ


と怒られたので

今回は電話も出来ず…


まぁ、

すぐ不安になってしまう

おっかぁですが


帰ってくると、

うちじゃないから💩の切れが悪くて…笑

そんか歳かよーって



もうすぐ

旦那のあの時の年の

29歳になるもう大人の息子だけど



これは大事な人を

なくしたものにしかわからない

トラウマ的なもの



息子は息子で

私にうつって倒れてしまわないかと

心配してたそうで



親子揃ってトラウマ性心配性あせる



ネガティブになってはいけないと

わかっていても


どんな優秀なカウンセラーが

対処してくれても

私の場合は治らない



昔から娘や息子に対して


過保護だのマザコンだの

言われたりしたけど



私は

生きててもあの世に行っても

子供達をいつまでも

心配し守り続けるのだっおねがい