自分の人生を生きるって



当たり前やないかーーい。



って感じだけど



私はずーっと



自分の人生を

生きている感覚がわかりませんでした。




どういうことか❓

って言うと




旦那に怒られるから


家事をきちんとする。





周りの人に


ダメな母親だって思われたくないから

いい母親を目指す。





お母さんに


あんたは

いつまで経ってもダメだね〜

って言われないように頑張る。





という感じで


自分よりも



誰かがこう思うから



すべての基準でした。





だからなんか

常に

ふわふわしてる感じ。




急に意見を求められると

何にも答えられないの。




自分が何を考えてるんだか

わからない。



じゃあ

はどうなのか?

っていうと…




自分が手一杯なら


優先して

やることから家事をする。





だから


急に旦那が手伝ってくれたりすると

ものすごく

感動します🥹




周りの人が


何を考えているかなんて

わからないから

考えない。




お母さんが


どう思ったって

別に関係ないし

自分が1番わかっていればいい。



こんな風に考えるようになった

キッカケは



やはりヨガな訳ですが。

(頭も体もさっぱりするから)




1番大事なのは

自分の人生って

自分しか生きられないって

気付くこと。






人のために

生きるのは

自分を大事にできてから。



私みたいに

誰の人生を生きているのか

ふわふわしている方に




第2回

人生の主役になる講座

まずは体験版を準備しています。



6月中旬を予定しております。



気になる方は

こちらにご登録して

最新情報をお待ちくださいね。



今なら

心が楽になる10個のおまじない🪄

プレゼント🎁してます。



人生の主役になる講座