今日はお仕事行ってきた

今週は3日出勤

もう今年も2ヶ月切ったし

さて来年どーするか…

1回でええから 連勤してみようかとも思う

1回やって自分の体のこと知らんと

やりもしてないのに 出来ませんはないもんな



今日はあの人この人 いっぱいお話させてもらって

若い職員は 今、自分が抱えてることを話してくれた


そして利用者さん職員一緒に介護体操

でもね、ここは重度の認知症の方が多いので

半分以上の方は 見てるだけ

興味も持たない方もある


それでも 大きな声で 大袈裟なくらい動いて

お手本になるようにと 職員動く

私もリハビリした気分

汗かいた~

いつも面白くない顔して文句ばっかり言ってる利用者さんも

歌いながら楽しそうにしてくださってた

それが何より(*^^*)



食堂の前のお部屋のおじいちゃん

廊下に貼ってある貼り絵を

「いつも見て ええ気分にさせてもろとんや あの絵が見られるんが嬉しいてなぁ」と話される


実はその貼り絵 デイサービスで うちの娘が考えて利用者さんと作成したもの

下絵や利用者さんの出来ないところの殆どが娘の手が加えられてる

おい娘よ

デイサービスだけやなく ここでも役に立ってるで


体調崩れることなし

無事に過ごせた事に今日も感謝です。