アラサー夫婦と1歳3歳姉妹の
よにん暮らし*゜


北欧ナチュラルな整った家をめざして 
収納やインテリアをつづるブログ

気になった商品載せてます
楽天ROOM / 

 

 

めちゃくちゃコンパクト!

 

 

 

★旅行記ブログ★

 

 

2024年5月 神戸ベイシェラトンホテルに泊まりました

↓温泉がある最高ホテルでした↓

 

 

image

 

 

マリオットボンヴォイカードを

初めて使用してのホテルステイ(*‘ω‘ *)

 

シェラトンホテルに泊まるのも

初めてだったので

ドッキドキでした('ω')

 

 

MBAカード保持しているとはいっても

プラチナではなく平社員のゴールド会員なので

朝食付きのプランを予約

 

 

お部屋はボトムの

モデレートツインで予約してたんだけど

無事アップグレードしていただき

 

デラックスツインに!

 

ゴールド会員はスイートにはならずとも

よりよい部屋が空いていれば

アップグレードしていただけるようで

初マリオット系で初アップグレード!

いやはやめでたい\(^o^)/

 

 

シェラトン神戸ベイは

ツインのお部屋でスイート以下のお部屋が

結構多くあるので

ゴールド会員でもアップグレードを多少期待しても

よさそうな気がしますね(`・ω・´)ゞ

 

次に旅行予定のJWマリオット奈良は

ほとんどがキングルームなので

ツインではアップグレート期待できなさそう…

 

 

ちなみに写真を入るときに取り忘れ

(それでもブロガーかっ)

 

 

一旦荒れ果ててからの写真です。

image

 

三井アウトレットで買った

レゴの電車を走らせてます←

(ここに来る前に行ってました)

 

1歳3歳との旅行だったんですが

くっ付け使用にはせず、

ベッドガードを一つ置いてもらうようにしました

受付で伝えた方と別の方のベッドに

付けられていたので付け替えましたw

 

 

ここで本当は部屋のトイレとかお風呂も

写真に収めるべきだったんだろうけど

そんな余裕はなく。笑

ホテルの写真は以上になります←

 

 

ホテルのロビーからちょちょっと出たところ

同じ建物内に、ファミマがあったり

ヤマダストアも近くにあったりで

食料調達には困らなさそう◎

 

 

 

なんといっても神戸ベイシェラトン

良かったのはお風呂

 

部屋のお風呂はシャワーと浴槽が離れていて

(間に洗面があるスタイル)

1歳3歳と入るにはなかなか大変だったんだけど

 

 

子どもたちが寝てから

2階にある温泉へ。

 

 

露天風呂もあって広くて

内湯も清潔感あってとっても良かったです。

 

リラックスできたぁ~\(^o^)/

 

 

サービスでコーン茶?も飲めました☆

 

 

また行くときはスパフロアからいけるところを

プラン予約したいな(*‘ω‘ *)

 

 

 

 

そして次の日は朝食へ!

子どもたちの起床が早かったので

7時には朝食に行きました。

 

空いてて良かった◎

 

子連れはソファー席がある方に

固められるようで

私たちが席に着いてから

ぞろぞろと3組

子連れが横並びに案内されてましたw

 

ソファーのほうが1歳児には

危なくないし良かったかな\(^o^)/

 

 

ブッフェ方式なので

夫と交代で取りに行ってたんですが

食べてる間にもスタッフさんが

「何かお取りいたしましょうか」って

気遣いが素敵だなぁと。

 

 

天井が高くて声が響きやすく

子どもが叫び始めたので

そそくさと退散しました。笑

 

 

やはり怪獣系1歳児を連れては

なかなか心苦しいものがあるな・・・笑

 

 

来年になったらもうちょっと

落ち着いてごはん食べられることを願い

ホテルを後にしました('ω')

 

まとめ

 

神戸ベイシェラトンホテルには今回、(日)(月)の1泊2日で宿泊しました。

マリオットゴールド会員でありながら、アップグレードもしていただき広いお部屋で快適に過ごすことができました。

温泉は広くて、なんといっても露天風呂が最高(雨降ってたけど一部屋根もあった)

隣の建物内(一部つながってる)の地下?でやんちゃボーイたちが21時頃までちょっと騒いでたけど、部屋まで声が聞こえてくることはなく特に問題なし。

ファミリーマートやヤマダストアなど近くに商業施設もあって子連れにも助かる。

また近くにこべっこ広場もあるし無料のふわふわドームなどもあるのでホテルステイだけでも楽しめそう。

 

朝食はブッフェスタイルでたくさんの種類があって家族みんなで楽しめました。

 

次に行くときはぜひプラチナになってから、ラウンジも利用してみたいなと思います◎

 

 

    
↓六甲アイランドにあるホテルだよ↓

 

 

2024年次の旅行は奈良へ行きました♡

↓ホテルレポ↓

↓泊まったホテル↓

 

 

 

 

\ ふるさと納税で旅行行こう /

神戸市対象施設で使えるクーポン

 

\ おすすめのもの /

おむつもここにしまえば沢山入る!

 

\ 区分けができる圧縮ケース /

吊り下げ方2WAYで便利

 

 

 

しまじろうはbabyから続けてます

Englishも入会してて

知育も生活習慣も英語もカバーできてる◎

こどもちゃれんじ