アラサー夫婦と0歳ベビー
さんにん暮らし*゜
夢のマイホームが建ちました


【 北欧 ナチュラル 】
が好き(*´з`)

気になった商品載せてます
楽天ROOM / 

 

 

我が家は注文住宅なので

細かいところもたくさん指定しました。

 

今回は【階段】の指定について!

 

 

一つ目は、手すり。

手すりは減額もあって、標準にしましたが

小さなこだわりを見せつけました←

 

それだけでかなり標準感が減った気がします。

 

標準はウッドワンの手すりで

M35のナチュラル色

ブラケットはブラックなんですが

 

エンドブラケットなし

で指定しました!

 

メリットは

スッキリしててかっこいい★

 

デメリットは

切りっぱなしになるので

特に子どもは角が危ないかも

 

って感じです。実際の写真は↓

 

こんな感じです( ^ω^ )

 

確かに角はちょうど子どもの

頭ぐらいの位置になるので

危ないっちゃ危ないんですが

今は一緒に降りることが

殆どなので今のところ大丈夫そう

 

幼稚園児とかになってきたら

どうなんだろうなぁ危ないかなぁ。

(むしろひな壇のが危なそう)

 

 

 

次は、側板。

インスタで見ていた

側板なしの方が

確実に

スッキリ見えて良い

 

でも、クロスの剥がれやすさを考えて

側板は有りにしておきました。

(コーディネーターさんからも

有りを勧められたしね・・・)

 

実際住んでみてからは

側板有り

良かったなぁと。笑

 

何って掃除機ガンガンかけられる

最強すぎる気がします。笑

 

 

 

三つ目は、蹴上と踏面。

 

住居用階段の蹴上と踏面のサイズは

法律で定められていて

法律的には蹴上23cm以下

踏面15cm以上というもの。

 

でも、住みやすさ的には

蹴上;18−20cm

踏面;20−22cm

と言われているみたいです

(私調べ)

 

我が家はどのくらいなのか

↑の時は忘れてたんだけど

今測ってみたら、

 

蹴上;21cm

踏面;25.5cm

でした

 

特に違和感はないです←

 

踏面20−22cmって今思うと

小さくないかな?って気はします

だって足のサイズ22cmより

大きい人の方が多いよね?笑

 

 

 

四つ目は、踏板色・蹴込色。

 

色を揃えるもよし、

色を変えるもよし。

 

自分たちが可愛いと思える色を

選びましょう!笑

 

一般的には色変えたほうが

視覚的には転びにくいと思う。

 

 

意外と考えることが多い階段

 

標準内でも自分の家を表現できることは

いっぱいあると思うので

検討して見る価値ありありかと★

 

 

\ 我が家の表札はここで注文 /

そして施主支給しました★

小文字なのが可愛い

 

 

\ 階段照明はこちらを /

施主支給で取り付けてもらいました!

形が可愛すぎる。

 

 

\ 階段照明の電球はこちら /

ミニボールタイプの電球を選びました!

コロンとしててフィラメントも綺麗に見える