ドバイと言えば、リッチな人たちがたくさんいる派手な街というイメージがありますよね昇天

まさしくこんな感じ笑

 

もちろん桁違いのお金持ちもいますが、正直庶民の私たちと出会うことはほぼないでしょう〜。

でもたくさんのドバイマダムたちをお見かけする場所があります。それはドバイモール

 

真夏のドバイは最高気温が50℃近くになるのでとてもじゃないけど出歩けませーん無気力
なので真夏はもっぱらモール巡り!ドバイには様々なモールがあり、その中にはスキー場があったり、水族館があったりと日本からは考えられないような規模のものも魂が抜ける

 

特にドバイモールは世界最大級のショッピングモールで、ドバイにいかれる方はほとんど訪れるのではないでしょうか??ショップだけではなく、ドバイ水族館やスケート場などの施設も入っていて一日中楽しめますピンクハートそして広すぎてちょっと疲れます笑

水族館の入り口の大きな水槽は誰でも見れます花

 

ドバイモールの中でも、特に「ファッションアベニュー」と呼ばれるエリアはエルメス、シャネル、LV、ディオールなど名だたるハイブランドが軒を連ね、たくさんのドバイマダムたちもショッピングを楽しんでいるのです飛び出すハート

 

そして下世話だとは分かりつつも、ついついドバイマダムたちがどんなアイテムを身につけているか気になってしまいますニコニコ

そんなドバイマダムたちのファッションはというと…肌感覚からすると、アバヤを身に纏っている方が素敵なバッグをお持ちの確率が高い!

 

 

こういう黒いガウンみたいなやつ。刺繍やキラキラが施されていたり実はデザイン豊富にっこり

ドバイは中東の中でも外国人が多く、あまり戒律も厳しくないエリアなので観光客はあまり服装も気にしなくて大丈夫です(ただしモスクの見学は肌を隠さないとNG)。

そんなドバイでもアバヤを着ているということは、コンサバなファミリー=リッチなファミリーが多いのかな…と邪推しています。あとアバヤで服装に目がいかない分、バッグなどのアクセサリーが際立つということもあるかも。

 

そんなドバイマダムたちに愛されているバッグは、エルメスだと断然バーキン率が高い!あと東京よりもミニケリーをお持ちの方との遭遇率も高いです(めちゃめちゃ可愛い〜)。

 

 

 

LVやディオールだと、定番モデルのコレクションラインをお持ちの方をちょこちょこお見かけします。小ぶりだけどやたらキラキラしてるレディディオールとかカプシーヌとか無気力

 

 

靴は夏の定番はエルメスのオラン。

すごーくよく見ますw 色はみなさんほとんどベーシックカラー。

 

 

冬は(と言っても日本の春ぐらいの気温)ロロピアーナのモカシンをよく見ます。ヨーロッパの方がカジュアルな格好にさらっとこのモカシンを履いていたのも素敵だったラブラブ

どちらもぺたんこの靴なのは、モールだから歩ける靴で来てるのかなと予想。ディナーとかはバッチバチのヒールをお履きになっていると思いますニコニコ

そんな感じで、他の方のファッションチェックも楽しいドバイモールです昇天

ちなみにファッションアベニューのお手洗いはモール内の他のお手洗いに比べてラグジュアリーな感じなので、そちらもおすすめです笑

 

ドバイモールで買えるお土産の話はこちらスター