術前の生理と、現在を比べてみました。

 術前

日数: 9日~10日 いつまでもだらだらと続く。

量: 夜は40センチで決壊することも。
   決壊が怖いので、夜中に一度起きる。
   昼は、多い日の仕事中は、33センチでも1時間半が限界
   トイレに行く時間ばかりが気になる。

塊り: レバー状のものが沢山。6日目位まで続く。
    大きさは最大でウズラの卵くらい。

生理痛: 激しい。立っているのが辛いくらいでしゃがみ込むことも。
      絶対薬がないと、生活できないレベル


 そして・・・現在(術後半年)

日数: 7日間 出血が多いのは2日間位。

量:  夜は2~3日目の晩のみ、36センチで。
    まわりに白いふちが残ってる
    昼は、多い日の仕事中は、29センチで1時間半。

生理痛: ちょっとダル重。程度。
      薬が無くても何とかなりそうだが、仕事中は面倒なので一応飲んでおく。

塊り: たまに、出る。最大で親指の爪くらい。


こうやって比べてみると、だいぶ改善しているのが分かります。
ということは、きっと出血量も少なくなっているでしょう。

貧血改善していることを祈ります~。
4月の診察が楽しみです


  
ぽちっといただけると、はげみになります(^^)