ちょっと前後しますが、
今月24日で、術後半年を迎えました

半年が、回復の目安かな~と思っていたので
今の体調、どんなもんかな?って軽く書いてみます。

 術後半年の体調
 ほとんど普通の人です。疲れの溜まり方も、普通並み。
 走る、階段、自転車、軽い運動、何でもござれ。
 筋トレなんかも、WiiFit位しかやってないけど、きっとできる。
 傷口は触ると、まだコリコリしている部分がある。そこはちょっと痛い。
 傷の太さは、ちょっと盛り上がっている部分あり。3mm位。
   薄いところは、ほとんど線が見えないくらい。
   傷は下腹部なので、したの毛に隠れてしまってます。
   傷口が太いといっても、見えないから、そんなに気ならない。
   腹腔鏡を入れた小さい穴(おへその脇2か所)は、ほとんど分かりません。
 ちょっとまだ貧血が残っているけど、手術前よりずいぶん楽。

そして、私の貧血は、経過観察中です。
4月に、また診察に行く予定。どれくらい回復してるかな?

多発性だったのと、貧血がひどかったからなのか?
大学病院の診察って、こんなに長期で見てくれない気がするんだけど、
まだケアしてくれてます。

まぁ、出来やすい体質みたいなので、
高い確率で再発するらしいですから・・・。
ちゃんと、見てもらえてると、安心だけどね。

そして、現在ちょうど、術後半年の生理中。
今日は4日目です。
とっても軽いですよ~。またレポします。




   ぽちっといただけると、はげみになります(^^)