埼玉県川越市にある、
“小江戸オハナ” さんに
お邪魔してきました。
なんのお店かと申しますと、
親子丼、卵焼き、たまごサンドがメインの
卵料理専門のお店です。
いつも行列が出来ていて、
気になっていたので並んでみました。
店内は正直そんなに広くはなく、
20席ちょいくらいです。
メニューはこんな感じ。
正直お値段高めかな?という印象。
まあ観光地ですし、食べて美味しかったら
それでいいじゃないか!という考えの私なので、
お米も食べたかったということもあり、
極上親子丼を注文しました!!
待ち時間にインスタのストーリーで
こんな動画を上げてみたり、…
カウンター席だったのですが、
椅子が高めでした私は身長もあるので
有難かったですが、
小さめ女子の方や、お子様、御年寄の方には
席に着くのが少々難しいかもと思った印象です。
お箸の横には漬物が2種類ありましたよ〜。
漬物好きな私、たまらんです。
そんなこんなでパシャパシャと、
おしゃべりをしていたら
親子丼到着〜!!!!!!!!!
是非皆さんも
私と同じ気持ちで。見てくださいな!
もくもくの湯気から出てきた
フワトロ卵と鶏肉さん!!!!!!!!!
写真ですとこちら‼︎‼︎
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
Googleパイセンのクチコミでも
親子丼甘めで無理、みたいな
口コミ結構見かけましたが、
我が家の親子丼も甘めの味付けだったので、
私は馴染み深く、卵の甘みを
めちゃめちゃ感じられて
とても美味しかったです。
お出汁がついていて、
それもまたいいお出汁で、漬物で味変できて、
私は大満足でした🥚︎💕︎💕
お財布に余裕があって、時間にも余裕がある時に
今度は貴婦人の卵サンドを頂こうかな?と❤
それではまた次の更新で。マタネ*˙︶˙*)ノ"