私のキッチン公開! | 私とモノとインテリア by 久保田ひろ子

【このキッチンを選んだ理由】
シックハウスの経験があったので、体によくない物質(ホルムアルデヒド)をなるべく含まないステンレス構造ということで「クリンレディ」を選びました。
キッチン前以外の壁の仕上げは、工務店さんのおすすめで、ホルムアルデヒドを吸収してくれる「エコクィーン」という珪藻土を小手仕上げしてもらっています。(奥の壁は大好きな薄い水色)
実は吊戸棚は木質材で出来ているので、匂いを気にしていたのですが1週間ほどで気にならなくなりました。以前のリフォームでシックハウスに苦しんだことがあるので不安でしたが、今回のリフォームでは大丈夫だったので本当に良かったと思っています。

②.以前のキッチンは、シンクの上の吊戸棚が低くて圧迫感があったので、
今回は吊戸棚を目線より高くして広がりをもたせました。
整理収納アドバイザーをしているので、収納をたくさん確保しなくては、と思いこんでいたのですが、娘の「吊戸棚が高い方がうっとおしくないやん」の一言に、気づかされました。
「洗い物をしているときに、楽しく気持ちよくありたい」と自分が願っていることを
そこで、視線の先にはお気に入りのモザイクタイルをポイントに入れました。

③.食洗機---ホースなど見えずすっきりとして清潔で、とても気に入ってます。
ただし、お鍋のふたや、お鍋も入るように、深型でもよかったかなと思っています。

④キッチンの高さ。私は165cmの身長なので、カウンター高は87cmが理想。
でも規格では85と90どちらにしかできないので、キッチン下に台をかましてもらいました。
将来フローリングで床が上がることも考えて。

⑤壁面---すっきりと見えるように、あえて、お玉かけなどのパイプはつけていません。調理器具はIHの下の引き出し内のボックスに収納してあります。
壁面の仕上げはキッチンパネルかタイルかとても迷ったのですが、タイルの方が空気にやさしく、焼き物なので気持ちがやさしくなれる気がして、200角のマットなシンプルなデザインのタイルを選びました。 

⑥.IH機器---息子が一人の時でも、安心して料理ができるようにIHにしました。
それまでは、毎晩ガスの元栓を閉めるのを気にしていたからです。
IHのタイマーを凄く良く使うのですが、他のことをして忘れていても安心なので、とても助かっています。

⑦収納---カウンター上に キッチンタオルとティッシュペーパーの棚があるのがわかるでしょうか?私はフキンをあまり使わないので、この2つは必需品なのです。どうしてもこの置場を確保したくて、他のメーカーのものを取り付けてもらいました。
また、下の台輪部分の収納は、見た目以上に収納力があり、びっくりです。
ちょうどビールなどが入る高さで、スパゲティなどストックものもたくさん入ります。

⑧.床材は、自分が冷え性なので、暖かいコルクタイルにしようかと思ったのですが、
汚れやすいし、お値段も高いので、
冬の時期だけ、CFシートの上に30cm角のコルクマットを敷いています。
汚れたら取り換えられるし、暖かいしお勧めです。