24日水曜日クローバー

娘が夜中に、首の後ろが痛いと泣き起きアセアセ

そのあと、ゲボ出るー言われ、急いでトイレへダッシュ

戻したのは胃液でした。


少し落ち着き、寝かせたけど、

朝方にまた同じように、首の後ろが痛いと泣き起き、トイレへ。

その後、そのままソファーの所で横になって寝かせました。

寝違えかと思ってたけど、旦那が少し熱くないかと言われ、熱測ると、38.4度アセアセ


とりあえず病院へと思い、近くの病院へ電話したら、熱が24時間経ってないと、検査出来ないと言われ、とりあえず予約して行くことに。

予約時間は10時半。

娘は早く行きたいと泣いてたけど。。

その後には寝てました。


幼稚園では、インフルとコロナ、発熱が流行ってます。

もしかしたら、その中のどれかかもしれない。。


病院では、問診受けて、診察してもらいました。

もちろん、検査はできないので、とりあえず薬はもらってきました。

歩かせるのはちょっと困難だったから抱っこして連れていった。妊婦なので、院内では、看護師さんが抱っこしてくれました。

診察終わって、ちょっと買い物に寄り、ゆっくりしてたよ。

お昼食べたら眠くなってきて(妊娠してるせいか、日中とか眠くなる)、少し寝てたくて娘と一緒に少し寝てました。

気がついたら幼稚園のお迎え時間💦

慌ててお迎えに行ったよ🚗³₃


帰ったら、今度は、長男が友達の家まで送ってといいわれ、渋々連れていきました。

家に戻り、今度は、次男の英語の送り。

それから、長男のお迎え行って、そのままサッカー教室の練習へ。

少し時間潰してから、英語教室のお迎えに行きました。

また家に帰り、次男のお風呂と夕飯準備してから、長男のお迎えへ🚗💨

今日はめっちゃ寒くて、外出るのも嫌だった。。


娘の熱、下がる気配もなく、寝ていて、

夜遅くに薬を飲ませました。

夜測ったら、39.0、39.4と上がってましたタラー

解熱剤飲ませて寝かせたよ。


まだひとりでは寝かせれないので、自分が横に寝てました。


翌日は、病院早く行かなきゃですダッシュ