間が空いてしまいましたが、

車椅子で行ってきた

鴨川シーワールドの感想です。


鴨川シーワールドのすぐ隣の駐車場には

もちろん車椅子用のスペースがあります。

車を停めて、いざエントランスへ!

で、第一の関門びっくり

駐車場からエントランスまでが坂道!

う~んアセアセ

坂道が多いとは聞いてましたが、

入場前から坂道ですか·······笑い泣き


気を取り直して、入場です。

入り口で「スロープのご案内」を

いただきました。


 

 ↑ これによると、

車椅子で利用可能なトイレは5ヵ所あり。

ありがたいですね。


それでは、鴨シー楽しみますよ~爆笑


各ショーエリアには、
車椅子優先観覧スペースがありました

ベルーガパフォーマンス


 

ベルーガ水槽の一番前の真ん中に

車椅子スペースがありました。

なので、とても見やすかったです。

ベルーガ、かわいかった~ラブ


イルカパフォーマンス


 


車椅子スペースは左右にありました。

ショーを見るのはちょっと遠いかも。

イルカさんは安定のかわいさです照れ



シャチパフォーマンス


 


鴨シーの最大の目的は、

このシャチパフォーマンスでしょう爆笑

安心してください!

車椅子スペースは、濡れませんよ~笑

目の前がずぶ濡れゾーンなので、

風向きで水しぶきがきますけどね~。

濡れたくない人が車椅子スペースの後ろに

立ってる感じで、ショーの始まる少し前に

車椅子スペースを仕切ってるロープを外し

皆さんにも解放してました。

やっぱり、シャチ好き~ラブ

大迫力で、大満足でした。


ただ、このシャチパフォーマンスの

オーシャンスタジアムに行くには、

ロッキーワールド内にあるエレベーターで

2Fに行かなくてはなりません。

エレベーター近くにはスタッフの方がいて、

エレベーターまでの行き方や、

車椅子スペースまで案内をしてくれたので

迷うことはありませんでした。


シャチが泳ぐ姿を眺めなから、

お食事が出来るレストランでお昼も食べて

シャチを堪能してきましたよ~照れ

このレストランオーシャンも、

入り口前は急なスロープだったなぁアセアセ


そして、ロッキーワールドが改装中で、

アシカパフォーマンスはお休みでしたタラー


鴨シーでは、ふれあい体験が出来る

ディスカバリーガイダンスがお勧めですが

今の私には無理なので諦めましたえーん

でも、これは数年前に行ったときに、

全て制覇しておりますので~ウインク


車椅子になって行ってみると、健常者の

時には気づかなかった事がいっぱい。

平らに見える道も海沿いだからか、

ゆるーく坂道ばかりです。

道も結構ガタガタしてるし(笑)

階段の所はスロープがあるので、

通れるけど、車椅子押す人は大変!!

私は楽しく満喫してたけど笑

親はヘトヘトになってましたアセアセ


車椅子で来てる人も何人かいて、

車椅子でも楽しめると周知されている

場所なんだなぁと思いました。


また行けたらいいなぁ~ウインク