こんにちは!現役保育士のはるです!

ガーベラ保育園のモヤモヤはここで解決気づき

インスタグラムはこちら


ひまわり保育園ってどんなとこ?気づき

コラム(Yahoo!)はこちら

 

キャラクターものは禁止?

 

スマイルゼミ(幼児コース)

 

保育園のお悩みでよく聞かれる「キャラクターもの禁止」っていう言葉真顔

今まで働いてきた園ではそんなことなかったんだけど、保育士のキャラクターものはダメっていうところはあったかな凝視

 

キャラクターものダメ、なんて言ってたら、わが家は全部アウトな服だらけで……

娘の時とかいつもディズニーの服着ていたから、先生たちに「この服名前書いてないんですけど……ディズニーだったからとりあえずはるさん家に確認しようって思って」と言われたことがあるくらい、ディズニーの服ばかりでしたオエー

 

 

 

 

 

 

 

今でも息子はディズニーの服が多めにっこり

時折トミカとかプラレールも着るけど、ついつい買ってしまうのはディズニーが多いなと思いますアセアセ

 

そんなキャラクターもの、NGの理由としてよく挙げられるのが

 

・子どもの想像力を狭めることになる

・友だちとのトラブルを避ける

・キャラクターを知らない子への配慮

 

何ですが!これ!子どもの服装を制限する必要があるほどのことなのかなといつも思います真顔

 

 

 

 

 

 

 

もちろんキャラクターの世界観に捉われずに自分が体験したことを振り返り、考え、想像し、自由に表現することは大切なことだと思っていますし、保育の部屋の「環境」にキャラクターは必要ないと思っています。

よくある誕生日の壁面とか、製作とかですね。

水筒とか食事のランチョンマットとか、そういった部分がキャラクター禁止と言われるのは私も納得できますし、その方が良いなとも思いますにっこり

 

ですが子どもの服装にそれが含まれるのか?というと謎が残りますし、トラブルを防ぐっていうのもなんだか意味合いが変わってくるのではないかなと個人的には思うんですよね凝視

みなさんは保育園にキャラクターの服を着てくること、どう思いますか?