今週末は滋賀に帰る予定だったので何かお土産でもと思って・・・

 

出漁・・・

 

前日は南西風が吹き荒れた

 

嫌な感じ・・・

 

当初 予定の下田沖磯は無理と判断

 

そこで中木の渡船屋に電話

 

「キビシイネ~」

 

とのこと・・・

 

さて、どうしよう・・・

 

何気に伊浜の渡船屋のブログを見ると・・・

 

出船予定の文字が・・・電話確認すると

 

「ウネリが残るけど出ますよ」

 

予約を入れて出撃~

 

行ってきました 伊浜

 

が、現地は凄いウネリ 堤防を波しぶきが超えてくる

 

潮も上げいっぱいなので潮位も高い・・・中止・・・よぎる不安

 

船長が港に到着

 

「もう少し様子をみましょう 6時半頃に様子見ながら場所を決めましょう」

 

で、5時出船が7時に・・・

 

港の外はまだ荒れている

 

乗れそうな場所に他のお客さんを降ろして、最後に私

 

船長と相談しながら乗れそうなとこを探していく

 

サルで有名な波勝苑の近くに決定

 

釣り開始

 

 

おっさんがオジサンを釣る

 

後は、コサバ、キタマクラの猛攻

 

結果は

 

 

イサキが一匹・・・

 

昼頃には潮も止まって何も釣れなくなった

 

天気はいいのに

 

 

 

カモメといっしょに遠くを見つめる

 

 

 

 

迎えの船 到着

 

 

 

 

遊覧船に乗ってる気分

 

 

 

久しぶりの磯釣り 楽しかった