前回のパン焼きで失敗してるので、鬼教官(さて、誰でしょう?)に指導を仰ぎ、再び。
バナナ味にチャレンジ
バナナ・ミルクに生バナナを潰して、グチャグチャ混ぜて
粉に入れて、捏ね捲くる。
前回の失敗の指摘事項 捏ね
だから、捏ねる 捏ねる 捏ねる 捏ねる 捏ねまくる
で、発酵
発酵前 発酵後
お!いい感じに膨らんだ
ちぎりパン風にスポンジ型に詰め込んで
で、鬼教官にいわれた通りに チョメさんのマネっ子をして牛乳をベタベタ
見た目は成功 表面も堅焼き煎餅にならず
ちぎって見ると こんな感じ
ふわっふわっ とまではいきませんが
ま、一応の成功
鬼教官のおかげです
ここまではね
で、試食
?????????
バナナの味が・・・しない
そればかりか、なにか風味が違う
嫁が一口 塩?
いけね 忘れてた バナナばっかりに気をとられてた にもかかわらず、バナナ味・・・ならず。
ただのちぎりパンになりました。




