昨日と今日は有給消化でお休み~。   子どもも春休み   休みじゃないのは嫁さんだけ・・・


で。昨日は嫁も休みを取って 家族でお出かけしました。    久しぶりの 大阪。


といっても キタやミナミをブラブラするわけではありません。   


嫁さんがちょっと見たいものがあったので IKEA へ。


ちょっとお洒落な棚が欲しいらしい。  


まぁ こんな感じかな というのがあったので購入。


あとは 嫁が日用雑貨の類を 私はフライパンを2つ ほかにも食器とか欲しかったのですが


このあとにも買い物予定があるため次回のお楽しみ。


お次はヨドバシ・カメラへGO 大阪買い物ツアーの本来の目的 ビデオ・カメラ を購入。


因みに夕飯はヨドバシにあるレストラン街の中華・点心バイキング。


かなりの量は食べたはず。  娘はマンゴープリン 杏仁豆腐(この2つは美味しかった) とジュースだけ


メシを食え! 長男はラーメンばかり 何杯も・・・ほかのも食え!


蒸し餃子 小龍包 シュウマイ ぶたまんなどはワゴンで蒸したてを持ってきた。熱々で美味しい。


とにかく腹いっぱいになったので、帰りました。 普段なら リクローおじさん とか買ったり、阪神 阪急の


地下食料品に行くのですが、あまりにも お腹がふくれたので 寄り道はナシ。


今日は嫁さんは仕事。  


まず、車のタイヤ交換 スタッドレスからノーマルへ。  もう 雪も降らんだろ。


食料品を補充しにスーパーへ。   帰ってきたらもう昼。  


ご飯を作って子どもといっしょに。




豚トロと ネギ 白菜 の炒めもの


昼からは・・・珍獣ママ さんのとこで見つけた「パフパフ ドーナツ」 にチャレンジ。


・・・が 失敗。    生地が緩過ぎたのが敗因と思われる。



         

それとなく 並べたり ストロベリー・シュガーを振ったり  チョコレート をかけてみたり したのですが・・・ 


揚げたては確かに美味しかった


が冷めたら  油を吸ったスポンジケーキになっていた    珍ママさん ゴメンチャイ  


やっちまったよー。


で、本日の夕飯。



鶏肉のふんわりハンバーグ の きのこあんかけ  と  肉詰しいたけ


冷凍されてた 鶏ももとムネの挽き肉に豆腐をいれて ふわふわ感をだしてみた。  これはうまくいった。


嫁には好評。 子どもらには不評。  あっさりし過ぎと中に にんじん ピーマンの刻んだのが入ってるため。



明日は 野球。  7時半出発。   もう寝ます。  オヤスミ~。