息子がインフルのため、野球に参加出来ず。 ゆっくりと朝寝坊。  娘も婆っさんとこにお泊り。  静か~。


起きたのが9時半過ぎ、起きてからもダラダラと・・・こんなにダラダラした日曜は何時以来だろうか?



で、昼ごはんです。



鶏ムネ肉のハンバーグ つくね風 の丼。


鶏ムネ肉を 塩 胡椒 生姜で味付け。 フライパンで焼く。  両面焦げ目をつけて取り出す。


ネギを焼く  鶏肉を戻す  すき焼きのタレで煮る。  ご飯にのっけて出来上がり~。


半分食べたら、鶏がらスープでお茶漬け  山葵とのりを忘れずに。


分量などは、お好みで。





ご飯を食べたら 軽く おやつ。  何時 何処で 手に入れたのか不明の ラスク。


ホワイト・チョコでコーティングされた高級タイプ。


昼からは長男の野球練習のトス・バッティング マシンのネットの組み立て。


もらい物の為、説明図がない。ネットで完成写真を見ながらなんとか出来た。  




おいおい お前はインフルで、学校も休んでるんだぞ。   本人、ケロッとしてこんな調子。


3時のおやつです。




昨日、コストコで仕入れた『米粉のスイス・ロール』 かなり甘め。でも、好きな味。


牛乳(1000ml)は大きさ比較用。   コストコ サイズ    デカイ。



      

こんな感じ。  クリームがかなり甘めです。  牛乳と一緒に食べたら相性抜群   個人の感想。



夕飯は、生協のチャーハン  に 鶏がらスープ(昼の残り)に白菜とカニを入れた餡をかけて


カニあんかけチャーハン  出来上がり~