ハラブロ -3ページ目

ハラブロ

ロックオンクライミングジムや岩場での出来事や、
僕のどうということもない日常を綴ってみようかと突然思い立った
クライミング歴22年 3児のパパ 47歳 中年クライマーのブログッ!!!
ってな感じで。

鳳来へ行って来ました。

夏のトレーニングは結局思うようにいかず、「ムーブできへんようになってたらどうしよう…」という不安を抱きつつアプローチを歩く。


久しぶりに歩くアプローチの1時間はバスケのおかげか案外しんどくなく、やはり面倒くさいという印象だった。


とりあえずヌンチャクを掛け「コエンマ 5.14c」の練習をした。


気温は18℃ほどで涼しく自分が熱くならなければいい感じのコンディションだった。


鳳来の岩場は凝灰岩という岩で、岩がガピガピしていて皮に刺さるような質感でフリクションが良い。

汗をかいたり湿度が高いとフリクションが無くなり、知らん間に皮が痛いという現象が起こる。


久しぶりに行くと自分が慣れてないからか、めっちゃ痛かった…



パートを分けて練習した。



スタートがクライミングショーから始まる前半の5.12aぐらいのパート1。


なんかガバが痛くてインナーホールドは湿り気を感じキモかったがまあ簡単なのでスルー。




その後クリップしてから6手三段ぐらいの核心部のパート2。


出だしの1手目が特に苦手でいつも不安定。

4手目が一番落ちる遠いムーブで、必ずスカしてシャクって持ち直すが持ち直せない場合が多い難しいとこ。

6手目は最後のガバ取りだがヨレてるともちろん余裕で落ちる難関で足はキレてランジになる。


とりあえず一発目でクリアできた。

少し迷ってもたついたが、できてホッとした。



その後はでかい穴のホールドに両手両足突っ込んでレストしてから隣の「メタフォース 5.14b」の上部に合流する二段を登って終了のパート3。


ここが結局落ちるポイントで何回やってもパワフルで苦手。

終了点まで落ち続けれる自分にとっての最大核心部。人によっては簡単なのか??


めっちゃ練習して新しいムーブを試してみるもトータル的には元のムーブの方が良く疲れただけであった😆



上部は暑くてまだ登り切れるコンディションではなさそうだが、これから通って自分を仕上げて行きたいところである!



最後に「ムードラ 5.14c」のムーブを試してみたが、湿度が上がり手の皮が痛く全く保持できずに終わった。

今度は元気でコンディションがいい時に試してみたいな。



今季こそはコエンマを登りたい!!!!

新生児を抱っこさせてもらった!
かわいすぎるわ〜😍😍😍


ほったらかしのプロジェクトをトライし、持久力トレーニングからの流行りの懸垂。




帰りに車で流れてきてハッとして、家に着くとメッセージ付きのプレゼント🎁



うん今日もいい日だった😊



年をとると色んなところが動かせなくなるというか、動かしてなかったところが動きづらくなる。


肩周りを動かしてなかったら四十肩になったり、足を動かしてなかったら膝が痛くなったりと、原因はわかりずらいですが、きっとそういうことなんでしょう。


ということで最近は「前鋸筋」にフォーカスして地味な筋トレ?リハビリ?をやってます。


これがまた効くぅ〜



あとは少しずつ強度を上げてボルダーと無理やりパンプさせるノーシェイククライミングをしてます。



2週間前ぐらいに、突然腰痛になったので懸垂系は少し遠慮気味です。肘も違和感あるし…



さあそろそろクライミングしましょかね〜!


ロックオンクライミングジム


ボルダー & ルート & トレーニング
なまった体に喝を入れる!

ボルダーは、想像したムーブが、ことごとく不可能…1級か初段ぐらいなのに…😅



次にnew5.12c108手!
普通に登ったが、まあそんなもんか少し難し目。
次にノーレスト & ノーシェイクで手を出し続ける!無理やり限界を引き出すのだ💪



とりあえず懸垂!
スクール生に基礎体力作りにやらせているくせに自分はあんまりできないことに気がついた。肘のケガの為に懸垂系のトレーニングは、全くやってなかったのだが…最初18回💧弱っ恥ずかしくなった😱
とりあえず目標30回とする。



さあコツコツ頑張ろうか。