新花の百名山一覧

新・花の百名山は、田中澄江が、1995年(平成7年)に発表したエッセイ

地域 NO 山名 標高 山域 代表する花
北海道 1 礼文岳 490 礼文島 オオカサモチ レブンソウ
  2 利尻山 1,719 利尻島 ボタンキンバイ シコタンハコベ
  3 暑寒別岳 1,491 増毛山地 エゾオオヤマリンドウ シオガマギク
  4 大雪山黒岳 1,984 大雪山 ジンヨウキスミレ
  5 夕張岳 1,668 夕張山地 ユウバリコザクラ ユウバリソウ
  6 羅臼岳 1,661 知床 ジムカデ チシマツガザクラ
  7 斜里岳 1,545 知床 エゾゼンテイカ
  8 目国内岳 1,203 道南・蘭越 イワウメ
  9 アポイ岳 811 日高 ミヤマハンショウヅル アポイアズマギク
アポイマンテマ
  10 オロフレ山 1,231 登別 ツマトリソウ
  11 室蘭岳 911 道南 オクエゾサイシン
  12 白雲山 1,187 東大雪 ナガハノキタアザミ
東北 13 北八甲田山 1,585 奥羽山脈 サンカヨウ サワラン エゾコザクラ
  14 八幡平 1,614 奥羽山脈 タテヤマリンドウ イソツツジ
  15 種山高原 北上山地 ムシカリ
  16 秋田駒ケ岳 1,637 奥羽山脈 ヒナザクラ キオン
  17 早池峰山 1,914 北上山地 ナンブイヌナズナ ミヤマオダマキ
ハヤチネウスユキソウ
  18 姫神山 1,125 北上山地 ガンコウラン
  19 栗駒山 1,628 神室山地 ムシトリスミレ クルマユリ
  20 鳥海山 2,237 鳥海山 チョウカイフスマ ニッコーキスゲ
  21 月山 1,980 出羽 ウズラバハクサンチドリ クロユリ
  22 鎌倉岳 967 阿武隈 クリンソウ
  23 大滝根山 1,193 阿武隈 シャクナゲ
  24 会津駒ケ岳 2,132 南会津 クロクモソウ コバイケイソウ
  25 燧ケ岳 2,356 尾瀬 キンコウカ ツルコケモモ
北関東 26 日光白根山 2,578 日光 シラネアオイ
  27 上州武尊山 2,158 上州 ウメバチソウ
  28 赤城山 1,828 上州 クサタチバナ
  29 榛名山 1,448 上州 ユウスゲ
  30 鳴神山 960 上州 イワタバコ コキンレイカ
  31 石裂山 879 足尾 フタバアオイ ハルトラノオ
  32 三毳山 225 下野佐野 カタクリ
  33 両神山 1,724 奥武蔵 ヒイラギソウ
  34 伊豆が岳 851 奥武蔵 アズマイチゲ
  35 武州御岳山 929 奥多摩 エイザンスミレ ヤワタソウ ギンバイソウ
  36 雲取山 2,018 奥多摩 イワウチワ
南関東 37 飛龍山 2,069 奥秩父山塊 ツバメオトメ
  38 笠取山 1,941 奥秩父山塊 キバナノコマノツメ
  39 甲武信ヶ岳 2,475 奥秩父山塊 クモイコザクラ レンゲショウマ
  40 乾徳山 2,020 甲斐 イワインチン
  41 乙女高原 甲斐 シモツケソウ
  42 大菩薩嶺 2,057 奥秩父山塊 スズラン マツムシソウ
  43 九鬼山 970 大月 フジザクラ
  44 二十六夜山 972 道志 ヒゴスミレ マルバスミレ
  45 三ツ峠山 1,786 御坂山地 レンリソウ フジアザミ
  46 黒富士 1,520 甲斐 セキヤノアキチョウジ ヤグルマソウ
  47 甲斐駒ケ岳 2,966 南アルプス タカネバラ トウヤクリンドウ
  48 仙丈ケ岳 3,033 南アルプス イワギキョウ シコタンソウ 
  49 北岳 3,192 南アルプス キタダケソウ ミゾガワソウ
タカネマンテマ ミヤマハナシノブ
  50 鳳凰三山 2,841 南アルプス タカネビランジ ホウオウシャジン
  51 櫛形山 2,052 南アルプス アヤメ テガタチドリ センジュガンビ
  52 天狗山 1,882 佐久 ママナコ
  53 権現山 1,312 奥多摩 シモバシラ
  54 長九郎山 996 天城 カンアオイ
  55 風越山 1,535 中央アルプス ヤマハハコ
  56 恵那山 2,191 中央アルプス オオチドメ ズダヤクシュ
  57 尾高山 2,212 南アルプス ヤブレガサ
  58 八島湿原 1,700 霧ヶ峰 サワギキョウ
  59 蓼科山 2,530 中信高原 オヤマリンドウ ヤナギラン ワダソウ
  60 鉢伏山 1,929 中信高原 アカバナ ハナイカリ ヤマラッキョウ
  61 浅間高原 2,000 嬬恋高原 ハクサンイチゲ ヒメシャジン
  62 針ノ木岳 2,821 北アルプス キヌガサソウ タテヤマウツボクサ
  63 蓮華岳 2,799 北アルプス コマクサ
  64 鹿島槍ヶ岳 2,889 北アルプス シナノキンバイ オヤマノエンドウ
チングルマ タカネミミナグサ
  65 白馬岳 2,932 北アルプス リンネソウ イワイチョウ シロウマアサツキ
  66 北信五岳 2,446 信越 リュウキンカ ザゼンソウ
  67 小松原湿原 1,500 上信越 ウラジロヨウラク トキソウ
 オノエラン モウセンゴケ
  68 平ヶ岳 2,140 越後山脈 ワタスゲ
  69 守門岳 1,538 越後山脈 ヒメシャガ
  70 浅草岳 1,586 越後山脈 ヒメサユリ タニギキョウ
  71 日倉山 844 下越 ユキツバキ
  72 角田山 482 中越 スカシユリ
  73 金北山 1,173 佐渡 イワカガミ
  74 早月尾根 北アルプス ベニバナイチゴ
  75 大日連峰 2,611 北アルプス カライトソウ ウサギソウ タマガワホトトギス
  76 太郎兵衛平 2,300 北アルプス ミズバショウ
  77 北ノ俣岳 2,661 北アルプス ミヤマキンポウゲ ヨツバシオガマ
  78 医王山 939 加越 ベニバナイチヤクソウ イワナシ
  79 白山 2,702 白山 モミジカラマツ ハクサンチドリ
ハクサンコザクラ
  80 笠ヶ岳 2,897 北アルプス ミヤマダイコンソウ シナノキンバイ
ヒメレンゲ
  81 弓張山地・石巻山 356 湖西 ミカワバイケイソウ キリンソウ チゴユリ
  82 猿投山 629 三河高原 センボンヤリ
西日本 83 藤原岳 1,165 鈴鹿 フクジュソウ ヒロハアマナ
ミノワコバイモ エンレイソウ
  84 大杉谷 大台ケ原 イワチドリ ササユリ
  85 熊野路・大雲取山 966 那智勝浦 センブリ コケリンドウ
  86 冷水山 1,262 紀伊 イワナンテン
  87 伊吹山 1,377 伊吹山地 イブキジャコウソウ
  88 小谷山 495 湖北 イチヤクソウ
  89 大江山 833 丹後 オオバギボウシ シライトソウ
  90 船上山 大山 シラヒゲソウ
  91 氷ノ山 1,510 中国山地 シロバナエンレイソウ
  92 伯耆大山 1,729 中国山地 コケモモ
  93 道後山 1,269 中国山地 アケボノソウ オオバキスミレ
  94 比婆山 1,240 中国山地 ショウジョウバカマ
  95 石鎚山 1,982 石鎚山系 キレンゲショウマ フガクスズムシソウ
  96 別子銅山越 1,291 法皇山地 ツガザクラ アカモノ
  97 古処山 860 福岡 シュウメイギク ジンジソウ
  98 阿蘇高原 1,592 阿蘇 リンドウ
  99 霧島連峰 1,700 霧島 マイヅルソウ
  100 開聞岳 922 薩摩半島 ヤマタツナミソウ