4年前までは先生と呼ばれていましたが | 実録BOSS \(^o^)/酒田市の車や車検の相談お任せください

4年前までは先生と呼ばれていましたが

BOSSは車の会社を興す前には、三川町の車検場に隣接する自動車業界団体に勤めていました。

自動車整備事業者の相談に乗ったり、整備士の指導、育成の活動をしたり、業界全体の世話役的な仕事をする団体です。

そこで約10年間、様々な講習会の講師を勤めていました。

新米整備士の資格取得の講習会だったり、企業の勉強会に招かれて自動車の点検についての講義をしたり、現役整備士を相手に新しい技術を教育したり。

年間を通じてあらゆる講習会を行ってきたわけですが、一番の見せ場が、整備主任者講習会。

それは庄内一円の自動車会社のそれぞれトップクラスの整備士を対象に行われる講習会で、受講者たちの鋭い質問に負けないように、開催の何か月も前から全国に点在するメーカーの教育施設にネタを仕入れに出向き、資料を作り、スライドを準備し、喋りのネタをまとめ、たった数時間の講習会に心血を注ぎます。

今週は二日間、会社を留守にして、かつてBOSSが講師を勤めたその講習会の法令セクションに参加してきました。

一日目の会場は庄内いこいの村、二日目は山形市の講習所、長い期間あらゆるものを犠牲にしながら準備に準備を重ねてこぎ着けた今日の本番、自慢のネタを自信満々の表情で滔々と披露する講師、会場には見渡す限りのツナギ服の男たち、教壇に立つ講師に熱い視線が突き刺さる。

BOSSの心にはある感情がよぎります。


・・・・早く終われ・・・・


生徒の本音、ごめんよ先生。。



こんなに資料がある