
11/09
長崎へ帰省しています。✈️
沖縄は まだまだ半袖の時期で
こっち どんだけ寒いかな 思ってたけど
程よく肌寒いぐらいで 安心安心。
このくらいの寒さなら
こっちに住んでもいいなあって
思えるんだけどなあ ⛄️
今日は、家に着いたのが、
17時ぐらいだったので
特に 何かするわけでもなく。
滞在中の オムツを 買いに行ったぐらい。
夜は、姉・姉夫 も 含めて
うちで 夜ご飯 🍽️ でした。
姉が ただいま 妊娠中でして、
来年には この子等の いとこが できる予定 ✭
次 来るときは、👶に 会えるかな。
さて、今回の 沖縄でのお土産でも 載せてみる。
お配り用に。近所とかに親が配る用。定番。
ちんすこう あまり好きくないけど
この ショコラのは おいしいと思う←
お母さんに。紅芋どら焼き
食欲がなくなっているお母さんに。
どら焼きなら好きやから 食べんかな、と。
お姉ちゃん宅へ。こんなんみんな好きやろ?←
これも お配り用。
めんべいの 沖縄Ver. おいしいんやろーか?←
よく見るやつ。間違いないやつ。
食べたことはない。←
珍しく、お母さんが、
これは私が食べると言っていた
ベビースター ラフテー風味
まあ、あれば誰か食べるやろう、と。
小分けできるし🙆♀️
グミんちゅ
まあ、誰か 食べるやろう。
琉球ショコラ
まあ、誰か 食べるやろう。(もう適当)
軟骨ソーキ
姉用。
紅包
まあ、誰か たべるやろう。(何回目)
ボンタンアメシリーズ
小分けできるし、ね。
タコライス
姉に、なんかいる?って聞くと
毎回、タコライス って 言われる。
大好きらしい。
コンビーフハッシュ
わたしは あまり(全く) 料理で 使ったことないが
姉(栄養士) なら なんか やるだろう←
と、いっぱい 買ってきたつもりだったけど
結局 お母さんが 近所の人とか知り合いに
って 配り出して、結局 足りんってなった←
次の帰省は もっと 買ってこないとだね 🤷♀️
( 前回も 同じこと 思った← )
と、1日目は 特に何かすることもなく
家で のんびりして 終了〜
大樹も 一応、こちらの帰省に
文句言わず付き合ってくれるのは
ありがたいよね 🙏
言いにくくは あるんだけど 🤦♀️
長崎帰りたいんだけどー、とな。
まだ 子どもたち2人連れて
1人で飛行機は 無理。💔
(不安障害がなければ まだいけるかも)
こないだのね。👇
