年末年始 忙しかったー!!!😮‍💨


また これは 後日書くとして


相変わらずの 時差投稿です 🙋‍♀️




12/15


もうすぐ 飛行機に乗るので。恒例の。


DFS に 行ってきたよー!



( 分かりにくい写真 🙏 )



中は、クリスマスモード 🎄 ✨



ツリーの数 えげつな←



購入品については、また 後日 書くね 🙏



ベビーカーに 👶連れて 回ってたんだけど


途中で 泣き出したから 抱っこして


ベビーカー押して、ってしてたら


愛嬌だけは めちゃくちゃある👶は、


ニコニコ 愛想を振り撒き、


スタッフさんたちが 


次々と 抱っこしてくれるので


わたしは 👶放置したまま←


ゆっくり お買い物できました ☺️💓


1人で ゆっくり買い物 幸せ〜 😇 ♡


( なんなら 1人の方は、

  ずっと 👶抱っこしてくれたまま

  わたしの後を ついてきてくれていた 🙏 )




ツリーを ゆっくり写真撮る時間も ありました 🎄




さて、今回は 知らない人もいるだろうから。


DFS の お買い物の仕方についてでも


書こうかな。( 尺? が余りすぎたため )



まず、DFS の お買い物は、


沖縄県外に 飛行機で行く人しか できません。


( 石垣、宮古島 とかは ダメ 🙅‍♀️ )



出発の 1ヶ月前から お買い物できます 🙆‍♀️


出発の 2時間半前まで 🙆‍♀️



そして、普通に お買い物〜 🛍


免税価格なので、普通に買うより 断然安い!



ここまでは、普通のお買い物と 一緒。



レジで お支払いのとき。


飛行機の便と時間、名前を 伝えます。🙋‍♀️


そして、普通に お支払い。



ここで、商品は もらえません。


もらえるのは、ショッピングカード。



ここに レシートが


どんどん 挟まれていきます。


いくつかの ショップで お買い物しても


ショッピングカード は 1つ!👆


ここに 追加でどんどん 挟まれていくよー


2店目以降は レジでこのカードを


渡して 追加で レシートを 挟んでもらうよ。



そして、この レシートが 挟まった


ショッピングカード、無くしてはいけません!



これを、飛行機に乗る当日。


保安検査を 通過したあと! に、


DFS 受け取りカウンターに


このショッピングカードを 持っていきます 🙋‍♀️


( 場所は 地図があるし、説明してくれるよ )



そこで、カードを 渡して


商品を 受け取ります ☺️ 🛍



なので、DFS で 購入したものは


全て 機内持ち込みに なり、


預けることは できませーん 🙅‍♀️


だけど、沖縄旅行中だったら


購入品は 持ち歩かなくていいから


旅行始めに DFS行っても いいよねぇ ☺️




世界で 14都市に


DFS ギャラリア店が あるみたいだけど


日本では 唯一 沖縄だけだよ 🤘 🏝



購入品は、また後日書くとして。


前回の 購入品記事は こちら〜 👇





今回も いっぱい 買ってしまったのだよ。


ふふふ   💸