更新 止まっていました 🙋‍♀️


ホテル記事 書き始めると 止まりがち 👉👈


忘れかけられてるかもですが、


ホテル記事 続きまーす 🙋‍♀️



ここに来てるよ 👇




10/08


ビュッフェ から 帰ってきて 大浴場へ! ♨️


わたしと 👧🏻だけ!


今まで 大浴場 諦めてきたけど


👧🏻の 直前トイレ 確認できたから 😮♡



ビュッフェの 時間 早かったから


向かった時間、19時 🙌 いい時間!



美ら海の湯 ♨️


大浴場、小さい子は 禁止されてるとこも


多いけど、ここは OKでした。(確認済)



受付で 👩 混んでますか?


聞いたら、


👩🏻‍🦱 この時間は まだまだ!

     20時くらいからは すごく混んでます


って 言ってたから よーし、よーし 💪✨



この右に見えてるとこは、


浴場の 入り口ではなく、


スリッパ 置く場所。🩴 笑


浴場は もちょっと 奥に ありまーす。



浴場のとこは、当たり前に


写真は 撮れなかったので


HP から いただきます 🙏




昼間の写真しかなかったけど 💔


伊江島 が 見えるみたいです 🗻


( 夜だったから 暗くて 見えなかった )




内湯と 半露天 が あったみたいなんだけど


👧🏻もいたから できるだけ 早くあがろう思って


半露天 あることに 気づかなかった 🫢💭



お風呂の中、一緒に 入ってみたけど


結構熱くて 🔥


でも、👧🏻にとっては 初めての 大きなお風呂で


多分、楽しかったんだろう。


なかなか、上がろうとせず 😳


なんとか、上がって、シャワー浴びて


帰ろうとしたら


👧🏻 もっかい!もっかい!もっかい!


って 言うから、しょうがなく また1回浸かって


また シャワー浴びて 上がったよ 😮‍💨


楽しかったのねー よかったねー 🙂 ♡


また 来ようねー ♨️


人は、いたけど タイミングよかったのか


浸かるときは お湯の中には 誰も いなかったよ


みんな 半露天の方に いたのかな?



あと、サウナもあったけど 行きませんでした。




お部屋から 持ってきた ルームウェア。


( この階までは、このウェア着用のまま

  ウロウロしていいですよー 言われた ⌄̈⃝ )



今まで 子ども用の ルームウェア 大きくて


着れなかったけど 💔


やっと 着れるように なったよ!嬉しい!



このサイズ感 かわいいなあ 🥰♡



ちなみに、今回、わたしたちのプランは


無料だったけど、



お金 取られる場合も ありまーす 💰


入浴税 150円 は 取られました。




お部屋に 帰ってきたら、


浴場のとこで 売ってた メイグルトを。



メイメイメイメイ メイグルト〜 です ☺️


沖縄限定かな? 🏝



最近、ほんと カメラ向けたら


この グシャ顔(←)  多い。




あ、大樹と 👶は お部屋の お風呂で。♨️


大浴場嫌いな大樹←


せっかくのホテルなのに 行ってこいよ、


思ったけど、まあ、言わないよ。 🤫





ジンベエザメ とも 記念に 📷  🦈





出た、グシャ顔←



ベッドで ごろごろ 戯れたあと、


子どもたちは スヤスヤ 寝てくれたので、


わたしは 1人、ベランダで


コーヒータイム ☕️ いただきました ☺️



プール ライトアップされてました ✨



海、ちょっと 遠いけど、波の音も聴こえて


幸せ時間でしたー ☺️🤎  🌊



( この辺、だいきと 少し 喧嘩してたような )



大樹の 誕生日ホテルのはずが、


ほぼ 子どもたちメインやし


大樹を 喜ばすこと 一切してない 😂


まあ、ホテルに来てるだけ 喜んでね←


( わたしが 来たかっただけなのですが 😛 )





おやすみなさーい 💫