2023.10.27の思い出。


2人とも誕生日のお祝いしてないから誕生日のお祝いとして大阪&京都旅行しよ‼️

ついでに、ぼくたちのあそびばが行ってたところにも行こう‼️


フッ軽人間が揃うと突拍子もない予定が経つのは、高校時代から変わらず。


京都観光を楽しむと、1泊2日では足りないということで2泊3日の旅行へ。


『新大阪駅に15時集合』と決め、大阪に到着。

 

阪急電鉄とコラボしていた『ちいかわ電車』に乗りたくてわざわざ、兵庫から大阪行に乗車。




集合時間よりも早めに到着したため、タリーズでハリポタコラボのドリンクを購入し、友人の到着を改札前で待っておりました。




新大阪駅で合流後、心斎橋にある変なホテルにチェックインし、一日目の予定であるユニバに。


夕方からのインパとのことで、お目当ては夜のハリポタエリアとハロウィンイベントのゾンビ。


入り口が見えてくると、だんだんとテンションも上がりました。


インパ後、そのままハリポタエリアに直行。


ハリポタファンの自分は、ここからもうオタク心全開に。


見るもの全てがハリポタの世界で、嬉しさと尊さで言葉が出てこず、終始となりにいる友人が言いたいことを読み取ってくれました^^;













バタービールを飲むため列にならびながら、推しもこんな風にバタービール飲んでたんだろうなぁと想像がふくらんでおりました。


(不思議な雰囲気を醸し出してそうな配置に思わずパシャり📸↓)



友人はカップで、自分はコップでバタービールを乾杯🍻


昔飲んだ時よりは甘さが控えめになっており、飲みやすかった。



バタービールにテンションが上がりながらも、推しであるレギュラスは魔法界の王族の子でシリウスのように頻繁にホグズミードには行かず、セオドールはホグズミードに来ても三本の箒にはあんまり立ち寄らなかったのかなぁとも思いながら、バタービールを飲んでおりました。


ハリポタエリアを抜けようとしたところ、木々の隙間から見える月がなんだか物語の一部に出てきそうで、思わずここでもパシャり📸


ハリポタエリアの外に出ると、パーク内はハロウィンイベントのゾンビが大量発生。


ハミクマ様のライトアップを見ていると、真横をゾンビが通過。


友人の叫び声に驚いてしまうも、ゾンビには驚かないことに、面白みがなかったのか肩を叩かれました。




湖を挟んで向かい側のライトアップも綺麗に。


ユニバを出るため、エントランスに向かう最中もゾンビは脅かしにやってくる。


リアクションする友人としない自分では、友人の方が面白いようでほとんどのゾンビが友人に向かって行ってました。


叫び疲れた友人と共に、ユニバと言えばコレとなる地球もパシャり📸


このまま心斎橋まで戻り、軽食を買うため道頓堀に直行。


10円パンを食べ歩きしながら、『多分あそびばのメンバーが来たのはここじゃないような気がする』と言いながら、ホテルに戻りました。


大阪&京都旅行一日目終了合格