マニュアルリンパドレナージュ(MLD)出張トリートメント | リフレクソロジー, リンパ, アロマ, ハーブ,筋肉ゆるめ...by Green Garden【名古屋・春日井】

リフレクソロジー, リンパ, アロマ, ハーブ,筋肉ゆるめ...by Green Garden【名古屋・春日井】

「リラックス&ヒーリングルーム, プランニング Green Garden」代表セラピストの、日々徒然。

アロマ&ハーブ講座、Webショップ(国内・Overseas)
アロマティックリフレクソロジー、マニュアルリンパドレナージュ(MLD)、
筋膜リリース・トリガーポイント、
ナチュラル系商品(OEM化粧品等)プロデュース、コンサルティング

こんにちは。

愛知県春日井市にある「リラックス&ヒーリングルーム, プランニング Green Garden」セラピスト、中川めぐみです。

→  Webサイトはこちら

→ セレクトWeb ショップはこちら

 
 
昨日はお客様のもとへお伺いして
マニュアルリンパドレナージュ(MLD)の施術でした。

しばらくご病気でお休みされていたお仕事に近々復帰されるにあたり
浮腫みのメンテナンスを、とのご希望でした。
 
何人かのセラピストの施術を受けられて
私が一番浮腫みに理解がありそうだったから、
とご用命いただいたそうです。
 
というか、初めてお会いした
アロマハンドトリートメントで来室された際、
腕を拝見させていただいて
「これは普通にハンドトリートメントやってる場合じゃない」
と判断して
色々ご説明の上リンパドレナージュをおすすめしたのですが💦
 
ちなみにマニュアルリンパドレナージュは
ざっくりいうと
「とても柔らかい手技でリンパの流れを促す」
イメージの手技ですが
 
 
 
こんな感じで浮腫んでいる方を
 
30分ぐらい施術すると
 
 
こんな感じになったりします。
(写真は、モデルの方と、脚は80歳代の男性。
昨日のお客様とは別の方です)
 
 
アロマトリートメントなども浮腫みの解消に有効ですが
お客様の体調によっては
よりリンパの流れにフォーカスした
マニュアルリンパドレナージュ(MLD)が
よりおすすめ、ということもあります。
 
私は医療職ではなく、いちセラピストですが
その立場から出来る限りのことを
お客様にお伝えしたり、サポートできればと思っております。
 
今日は施術をしながら
普段のセルフケアの実践的方法や注意点なども
詳しくお話などさせていただきました。
 
「復帰したら最初に上司のかたに
重いもの持つのは厳しいかも…ってご相談されることを
おすすめします」
など。
会議資料やファイルの束って結構重いですから
日々業務で持っていたら
浮腫みへの負担が心配です💦
 
 
でも仕事復帰に向けて身体メンテナンス、って
素晴らしいなと思います。
なかなか、できないことです。
お仕事への責任感とプロ意識。
 
定期的にケアをすることが
仕事のパフォーマンスを上げることはもちろん、
プライベートも充実してお過ごしいただけるのでは、
と思いますし
そんなお客様のお役に立ちたい、と
日々念じています。
 
 
 
 
 
 
 
帰りは久しぶりにパン屋さん。
 
岐阜・垂水の本店がある「パンの森
(写真は公式よりお借りしました)
 
一度行ってみたい!
 
 
アロマクラフトワークショップでは
「こり」をテーマに「筋肉ゆるめクリーム」をつくっていただきます。
お待ちしています♪