決戦の日。
6月18・19日、地区総体。
3年生の娘にとって、部活動の集大成。
試合前、お決まりの朝練習で汗を流します。
私も魂を込めてスパイク打ち込む(誰よりも汗だくでした笑)
いざ会場へ。
保護者の陣地もバッチリ!
テーブル、椅子準備してるの陵西だけ(笑)
初日は予選リーグ。
vs西川中
まずは流れを掴みたいところ。
スコア2-0で勝利。
途中ハラハラする場面も…西川中しっかり仕上げてきた!
続いてvs大江中
全員バレーで戦いました!
スコア2-0で勝利。
大江中、ノーブロック全員レシーブで根性バレー!
全勝で予選リーグ戦突破、決勝トーナメント戦へ。
2日目、準決勝vs陵東中
ピンチサーバーフミの1得点にガッツポーズ!
スコア2-0で勝利。
陵東中、1人エースに気持ちを繋いだバレーでした!
運命の決勝戦vs陵南中
この時をどんなに待った事か、新人戦のリベンジ。
序盤はシーソーゲーム。
がしかし、徐々に陵南ペース。
くぅ〜、相手コートにボールが落ちない。
レセプション、ディグ、共に安定している。
懸命に攻撃をしかけましたが、スコア0-2で敗戦。
結果、準優勝。
県大会への出場を逃しました。
(陵南中、県大会ガンバ♪)
悔しい思いはあったけど、選手達は笑顔で終われたし、保護者も入場制限無く娘達の勇姿を観ることが出来たので良かった。
私の方から、保護者を代表して3年生に挨拶。
『このメンバーで今まで頑張ってきたことが大事なんだよ。この絆をいつまでも大切にして下さい』
『君たちとバレーが出来た事を誇りに思います』
感極まって、あとは何言ったか覚えてない(T_T)
最後は、お世話になった体育館に礼。
娘の中学バレーが終わりました。
辛いことたくさんあったけど、先輩・後輩に恵まれ、親子共々楽しく活動が出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
陵西女バレ最高!
娘へ。
『熱い気持ちにさせてくれてありがとう!』
お疲れ様。