76/100
けっきょく結果載せるという(笑)
はい、とりあえず現代史が鬼すぎる。
最近の慶法は正誤問題をかなり重視してるっぽくて、早稲田受験者としては、特別な対策は必要ないんだが、かなりキツい。浪人ならともかく、現役でこのレベルの現代史の正誤まで対策しきれるヤツの気が知れんわ。小生は浪人なので極めるしかないのである(笑)
空所補充と一問一答は、今までの用語集オタクの生活が報われて、最低限は取れたと思う。
合格青写真としては、世界史は最低でも8割を取る予定なので、この難易度ならこれから追い込みかければ何とかなりそう。8.5割目標にしようかね。
やはり慶法は英語勝負だな。英語で最低150は取りたい。そうすれば小論文で爆死しても何とかなるから。
インタビュー問題攻略したいね。まあまだ2問しかやってないが。。
あした月曜か……
もはや街の車の量と電車内の混み具合で曜日を意識するレベルになってきている。。
最悪日にち分かりゃ良いか(笑)

では引き続きがんばりましょう~
けっきょく結果載せるという(笑)
はい、とりあえず現代史が鬼すぎる。
最近の慶法は正誤問題をかなり重視してるっぽくて、早稲田受験者としては、特別な対策は必要ないんだが、かなりキツい。浪人ならともかく、現役でこのレベルの現代史の正誤まで対策しきれるヤツの気が知れんわ。小生は浪人なので極めるしかないのである(笑)
空所補充と一問一答は、今までの用語集オタクの生活が報われて、最低限は取れたと思う。
合格青写真としては、世界史は最低でも8割を取る予定なので、この難易度ならこれから追い込みかければ何とかなりそう。8.5割目標にしようかね。
やはり慶法は英語勝負だな。英語で最低150は取りたい。そうすれば小論文で爆死しても何とかなるから。
インタビュー問題攻略したいね。まあまだ2問しかやってないが。。
あした月曜か……
もはや街の車の量と電車内の混み具合で曜日を意識するレベルになってきている。。
最悪日にち分かりゃ良いか(笑)

では引き続きがんばりましょう~