
朝、人間関係でメンタルズタボロになったのに
夜も事件が起きました。
お盆に義姉が帰省した際の平日
仕事終わったらご飯を食べにきてって
義母に言われたんです。
16時頃お邪魔したら遊びに行ってて
準備してないから肉詰めピーマンを
作りたいの手伝って!
と義母に言われました。
義母と義姉はもちろんその日休みです。
モヤモヤしながら、仕事終わりで疲れているのに
なぜか大人数のご飯を作ることに。
食べにきてって用意するから食べにきてってことじゃないんですか?
そして今日、義姉が帰省してるからご飯食べにきてってまた連絡きました。
16時過ぎには行けると思いますが、
明日も朝が早いので19時には帰りたいのですがそれでもよかったらお邪魔します。
と返事しました。
ご飯早めに食べれるようにするね!
と連絡が来ていたのですが、前回のことがあるので
17時に行くと、またもや遊びに行ってて何も準備してないから手伝って!
と言われ
ハンバーグとケチャップライスとグラタンを作らされました笑
メニューは決まっていて材料は揃っているけれど、何も下準備もしていなくて
これは嫁いびりなのか?
と思うほど嫌な気持ちになりました。
もちろん義姉と義母はその日休み。
私は今子供と2人で生活しているので
2人分用意するだけでいいのに
義家族の分も用意しなくてはいけなくて
しかも玉ねぎのみじん切りを作っていたら
義姉の子供の離乳食に使うからもっと細かくしてとも言われて
かなりイライラしました。
知らんし‼︎
しかも17時から作り出したので完成したのは18時半。
19時には帰ると伝えていたのに。
食べたらすぐに帰りました。
帰って速攻お風呂に入っても20時すぎます。
ここには書ききれないくらい嫌なことありました。
みなさんもっと嫌な義家族に悩んでるかもだけど、、、
感覚違いすぎて想像の上を超えてきます。
私ならご飯食べにおいでって誘ったら誘った人に作らせません笑