琉球ヘナを一緒に育ててみませんか? | ヘナ伝導師 グッチのほっこりヘナブログ

ヘナ伝導師 グッチのほっこりヘナブログ

ヘナに魅せられて2018年~沖縄でヘナの栽培を始めました。インド産では実現できなかったすべてのことを実現するには、自分でやるしかなかった。この素晴らしい出会いに感謝しつつ、常に改革改善、より良いヘナ作りに励んでいます。

 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

 

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW

                

ご注文はビューティーサプライ エムテック 
メールsara@3m-tech.co.jp またはFax0952-53-5882まで

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成
 
純国産沖縄「美らヘナR」関してのお問い合わせはこちらのアドレスへ
(美らヘナRはエムテック(有)の登録商標です。)
  sara@3m-tech.co.jp  ビューティーサプライ エムテック(有)
 
 
 
インド産ノーマルヘナ・インド産HQヘナ・美らヘナRの分析結果
 

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。

 

 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリック有り難うございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさんこんばんは!今日の沖縄は暑かった~最高気温は25℃、夏日でした。
コロナワクチン接種して72時間が経過しようとしています。特に体調は悪くなく、至って普通ですが
注射を打った左腕に僅かながら痛みを感じる程度です。
PCに表示されている3回目のワクチン接種者数が35,784,905人の中の一人を思いました。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【琉球ヘナを一緒に育ててみませんか?

ヘナ塾参加者の方で「ヘナを育ててみたい!」という方が数名いらっしゃいました。
先日、FBの投稿を見られてのことだと思いました。
そこで、理美容師さん限定ではありますが、ヘナのタネをお送りして
「ヘナを私と一緒に育てましょう。」という企画を思いつきました。
これが琉球ヘナのタネです。
 
お送りするのは、このヘナのタネです。
画像のタネは大きめを選びました。
このタネ、実は種皮に覆われていますので、指でパチンと割ると中からヘナのタネが現れます。
種皮やその他の不純物とタネに分けてみました。
種皮に包まれた中には、およそ60粒のヘナのタネがありました。
このとても小さな一辺が約1mmのピラミッドに近い形(実際には三角すい)
ではありますが、私と一緒に育ててみませんか?
 
次回はヘナのタネの蒔き方です。 
ホームセンターへ行き”芽出しの土”購入からスタートの予定です。
 
今日もご覧頂きましてありがとうございます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【理美容師さん限定】
 
「ヘナのタネを送れ」と書いて
サロン名、お名前、ご住所、電話番号を明記の上
こちらからどうぞ・・・。
QRコードで読み取り、直接メールを送ることが出来ます。
  sara@3mtech.co.jp
みなさんのご応募お待ちしています。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
新型コロナウイルスの影響により長期休止しておりました「ヘナ塾」を
2022年1月より再開いたします。
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
再開に際しまして、受講者の皆様に安心してご受講いただける対策を図り、
また受講者の皆様にもご協力をお願いします。

※状況の変化により予定を変更、中止する場合がございます。
 予めご了承の程宜しくお願いします。
----------------------------------
ヘナ塾の新型コロナウイルス感染防止対策ならびご協力のお願い
●以下に該当される方はご来場をお控えいただけますようお願いいたします。
・咳や37.5℃以上の発熱症状がある方
・新型コロナウイルス感染症と思われる症状がある方
・感染が明らかな方との接触歴がある方
・過去2週間以内に、感染が拡大している地域への訪問歴がある方

●会場内での感染拡大防止対策
・入室に際して「マスクの着用」「手指のアルコール消毒」「検温」の
ご協力をお願いいたします。
また、熱が37.5度以上ある方は入室をお断りさせていただきます。
・セミナー定員は原則1サロン1 名とし、席間隔を十分に取って開催します。
・セミナー時には換気を行います。
・受付にアルコール消毒液および体温計を設置しています。
・咳エチケットにご協力をお願いいたします。
・極力私語をお控えくださいますようお願いします。

今後も、受講される皆様と運営スタッフの安全安心に努めてまいります。
皆様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解の程お願いします。
 
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724