2日目♡

朝ごはんもしっかり食べ♡
元気に出発

とは言うても
わんこ蕎麦はランチなので
それまでどーしよか。。。

城崎温泉の観光を検索してみると

玄武洞???

洞窟、化石、溶岩

このフレーズ

はい

これまたチビ君の大好物ですよ。

何と言ってもいま
我が家で再流行しているのが
地球46億年の歴史
このDVD
我が家は全部揃っているのです♡
一度も流行してない家庭もあると思いますが(笑)
我が家はなんと二度目の流行(笑)

そして
今回流行らせたのはチビ君本人。

そんなチビ君にぴったりの
フレーズ
洞窟、地層、溶岩、化石
行く行く行くーーー!!!
そこに行く!!!
行きたい!!!
おチビさんが大興奮したのは
言うまでもなく

いざ玄武洞へ。。。

見よ!このテンション(笑)
{076064DA-724E-43FF-93F7-0CCDC9BD85C0:01}

この写真なぜ上の穴を選んだかと言うと
下の穴は顔を削られるかららしい。
始めまったく意味がわからなかったが
パネルの絵をちゃんと見て納得(笑)
{945A0D9C-8135-4893-8326-A6F121FB148A:01}
過去に福岡の帰りに
山口県にある秋芳洞
連れて行った事があり
中に入る気満々で行った我々。。。

見るだけです!
入れません!
と、言われた瞬間。
マジかよーーーー

と、思ったけど
ぜんっぜんいい!
これはこれで凄かったー✨
{739731DF-803D-411A-AD16-036E9471B876:01}
写真では伝わらないよね。。。
{5C093013-BDC7-423F-9309-6986E3CDAFB6:01}

地層、洞窟、溶岩、化石に萌える息子と
大きい物、迫力的なものに萌える母。
結果お互いHappy♡
{C920BE62-ED65-490E-9A52-94E9DA92350D:01}

{946CE36F-0650-4D09-9242-B09873E0F247:01}

{D5CD5FC8-F374-41BE-BB2F-AA4BA808525C:01}

{7F34FC4F-8E5C-4C2B-A2ED-63341A5B3C92:01}
幾つかある中でも
この青龍洞がお互いヒット!


卵からどんどん孵化してる
おたまじゃくしの軍団も見れたよ(^^)
チビ君、発見と驚きで
幸せそうやったー(^^)
{8214B633-6940-4A05-937B-9A8338BD9697:01}
突然入った洞窟スケジュールに
メインイベント感を失われつつありながらも
我々はこの後
この度最大の目的のわんこ蕎麦的
皿そばを食すために
出石町へ移動するのであった。。。

つづく。。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                     ♡Instagram♡

                      Follow me☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー