うちのQCが綺麗だから…☆☆☆

ちがうか…

よく聞かれる、QCのお手入れ方法!書きます!
まず、初めに…
ちゃんとIRを使用しているとQCに特別なお手入れはいりません。

火を使うと汚なくなります(T-T)
寿命も縮みます(T-T)
持ち手も傷みます(T-T)
だから、汚いQCもピカピカにしてあげた後は、IRを使ってください☆
■準備するもの■
①汚いQC
②Qウォック
③SA8粉末酸素系漂白剤
happy-dream DIARY-jpg00_034.jpg
こんなQCも諦めないで!!!ピカピカになるよ☆☆☆
ちなみに、これは私のじゃないから!
誰のともいわへんけど(笑)

■手順■
①Qウォックにお湯を沸かす
②汚いQCの持ち手をドライバーで外す
③ウォックのお湯が沸いたら、酸素系漂白剤を入れる(入れすぎたら溢れるから注意!!!)
④汚いQCを煮込む
汚い場所が浸かるように…
happy-dream DIARY-jpg00_038.jpg
こんな感じで浮いてきます(^_^)
happy-dream DIARY-jpg00_035.jpg
こんな感じになり…
浮いてきたらソフトバッズで軽くこすると取れてくる♪
happy-dream DIARY-jpg00_037.jpg
きれいになってきた♪♪
最後はキラリ~ン!!
happy-dream DIARY-jpg00_036.jpg

これは大フラで持ち手が熱湯に浸からないので、持ち手を外さずにしましたが、熱湯に浸かる時は外しましょうv(^o^)

以上!