はじめまして♪

まどりです♪

とってもかわいい名前の女の子は、大学教授で移民族の研究をされているお父様がマドリードが大好きで、マドリードにいる時にお腹に宿ったから、『まどり』という素敵な名前がついたのだそう…☆☆☆

空気が違う。

こんな27歳。いるんだ!!!すごく自分を持っていて。優しい空気を放つ彼女はすっごく自然で☆☆☆
心地好い…


夕方には都心でお友達と待ち合わせがある☆
ということで、場所をお台場から渋谷のAW本社に移すことに。

移動中の車でサプリメントのQAから、まどりちゃんのいろんな話へ…

ハワイが大好きで、都内でハワイアンジュエリーのお店、フラダンスの教室、バーを経営しているまどりちゃん。

お父様は今、ブラジルで移民の研究をしていることから、うちの母親の長女ファミリーはブラジル・サンパウロに移り住み、何十年も経つんだよ…ていう話。

身内からではなく、グループから身内へネットワークが繋がるかもしれない☆☆☆

ブラジルグループ。

凄いね♪

そして、一度は行ってみたい!と思っている世界遺産マチュピチュへ、27歳にして二度も行っているまどりちゃん☆

一緒に行こうね!
と、いつも誘っている側の私が、行きたい~!!!と、言うと、『じゃあ今度一緒に行きましょう♪マチュピチュ。』
軽い(笑)♪♪♪

二度目のマチュピチュは、ナスカの地上絵と迷ったんですけど…f^_^;

迷うサイズが違う(笑)

ほんまに世の中色んな人いてる…。

でも、環境も迷い・悩む問題も、全ては自分自信が選んでいること。

親の与えた環境で文句を言えるのはせいぜい20歳までだと思う。

世の中を知ること、世界を広げること、情報を拾うことは、待ってて起こる奇跡ではなく、自分の行動が引き起こしていくもの。

自分の時間の使い方はみんな自由。
不自由な時間の使い方しか出来ない人は、それを自分が選んでいるだけ。
それでいいなら、それでいいし、嫌なら変えればいい。


そして、私はAWの魅力の一つはここだと思う。

世界が広がる。

自分の今の環境だけで過ごしていたら、友人知人は家族と職場の人が全てになる。
結婚したら、旦那さんの会社の同僚が知人として増え奥様同士のお付き合い、子供が出来たらママ友が増える…プラスα。

増えてもこんな感じだと思う。

でも一つ、ネットワークを持つことで、関わる事で、一気にマチュピチュいつ行こうか…なんて話になってしまう。

面白い。

そんな会話が弾みながら、渋谷本社へ到着♪

京ちゃんからの引き継ぎで、プロダクツの話をしサインアップ♪
まどりちゃんようこそ☆
これからよろしくね♪

マドリードのまどりちゃんとの楽しいひとときが終わり、次に来た時はお店に連れていって!!!

と、約束をし解散☆

彼女の一年後、どうなっているのか楽しみです♪

そのためのお手伝いはしっかり、きっちり、させていただきますo(^-^)o

夢や希望を実現していくのに、経済力と時間が手に入ればほとんどが叶っていく。
そこに最高の仲間が加われば、それは思い出から、最高の幸せな思い出に変わる。

あなたの回りでそれを叶える手段はほかにありますか?